https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604865320/
1: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 04:55:20.12 ID:doKzpSJQ0
確かに

2: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 04:56:00.39 ID:nRyNczHz0
ダイジョーブやり直しOKになった時にキレてたよな
4: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 04:56:27.01 ID:doKzpSJQ0
>>2
ラジオでキレてたな
ラジオでキレてたな
7: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 04:58:23.19 ID:QFX88xgy0
フリートーク全部パワプロな時期もあったんやけどな
26: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 05:10:26.93 ID:tJveYJ9T0
伊集院がパワプロガチ勢の時のセーブデータ消す逆ドッキリめっちゃ笑ったわ
6: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 04:58:04.21 ID:hCQ2VWPKr
13で引退したやろこいつ
12: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 05:02:11.09 ID:3Yy36Hn6M
パワプロアプリ最近始めたらインフレ酷すぎてどうにもならんわ
18: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 05:03:34.92 ID:dw4JZrLd0
アプリはしゃーない
17: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 05:03:02.52 ID:ZCFEP4FS0
それがあるからサクセスから栄冠に皆移ったんやろな
19: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 05:04:13.42 ID:tINuxhGk0
面白いと思ったサクセスは2013が最後だな
27: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 05:10:37.98 ID:tvLbA3N7r
能力値MAXパワー255他15がパワプロなんだよ
39: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 05:15:48.54 ID:RXYXQmIz0
>>27
これ
これ
47: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 05:17:42.51 ID:OAm6bz16r
>>27
ミートカーソルは7やぞ
ミートカーソルは7やぞ
50: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 05:18:59.05 ID:nRRfTuup0
>>47
9くらいまでやな
9くらいまでやな
30: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 05:12:28.38 ID:alw77TWc0
再現選手作る楽しみを知らんとか勿体無い
2020の赤特取得仕様神だわ
2020の赤特取得仕様神だわ
40: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 05:16:20.49 ID:sW7zqqZL0
>>30が言うように、
作れる選手の幅が昔とは全然違うから、そういう楽しみ方もできるんだけどね
結局ただの懐古厨なんだよ
自分が好きだった頃と違うからムキーってなってるだけ
作れる選手の幅が昔とは全然違うから、そういう楽しみ方もできるんだけどね
結局ただの懐古厨なんだよ
自分が好きだった頃と違うからムキーってなってるだけ
32: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 05:12:45.59 ID:IRr2Qxu5d
特技がお前ほんまに野球かよって気持ち悪いのばっかりになったよな
なんだよ明鏡止水って
なんだよ明鏡止水って
31: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 05:12:43.35 ID:SO4uJy3y0
確かに2020のサクセスわりとすぐオールSできてやめちゃったわ
36: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 05:15:15.36 ID:QjDkB58jM
継承選手システムやめろや
あれ萎え要素でしか無いわ
あれ萎え要素でしか無いわ
38: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 05:15:30.48 ID:CBL3sb5I0
昔もオールAとか簡単やん
44: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 05:17:05.82 ID:SD4cQYCo0
>>38
まず天才型を出してください
全打席HRで博士も成功させてください
スタッフはミスでALLAにはなりませんでしたを
攻略本に書く勇気よ
まず天才型を出してください
全打席HRで博士も成功させてください
スタッフはミスでALLAにはなりませんでしたを
攻略本に書く勇気よ
42: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 05:16:46.67 ID:F6QpyXTbd
真~とか出てきて一気に冷めたわ
45: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 05:17:07.13 ID:uUw2jYrf0
2020ってクソほど楽に強い選手作れるのにパワフェスだけ作れる選手劣化してるんだよな
あれなんなん
あれなんなん
49: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 05:18:54.35 ID:QjDkB58jM
>>45
いっそパワフェスが最強でいいのに
あのモードが一番楽しいからもっと力入れてほしいわ
いっそパワフェスが最強でいいのに
あのモードが一番楽しいからもっと力入れてほしいわ
69: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 05:31:48.65 ID:BhEXFC9D0
>>49
いや強い選手作れたらみんなしてパワフェスやるから困る
いや強い選手作れたらみんなしてパワフェスやるから困る
46: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 05:17:37.25 ID:vYQXtaayp
2020で久々にサクセスやったがオールA作るのめちゃめちゃ楽になってたな
金特とか一つのみ習得可能でいいのに複数つけられるからどいつもこいつも没個性になる
金特とか一つのみ習得可能でいいのに複数つけられるからどいつもこいつも没個性になる
67: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 05:31:03.99 ID:G1vW0mn/p
ピッチャーが同点に追いつかれるまで操作できない頃はキツかったな
68: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 05:31:47.01 ID:y8J+pZ7E0
64時代が1番面白かった事実
70: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 05:32:13.44 ID:Ehvi+yCI0
2000の社会人編好き
75: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 05:35:20.76 ID:OFJm8ZcJa
pspとかでやってたの懐かしい
82: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 05:41:36.89 ID:GZpDa5q70
なお据え置きのオンライン対戦は過疎りまくりな模様
86: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 05:44:55.24 ID:f5A73u6Q0
ワイ「はぁはぁ…ようやくチームランクSいったぞ…」
コンマイ「はいSS1ランクね SS9まであるから頑張ってね」
ワイ「くっ…やっとSS9まで行った…」
コンマイ「はいPG1ランクね PF、PE、、、PSまで用意しちゃうぞ~」
ワイ「#Fuckonami」
コンマイ「はいSS1ランクね SS9まであるから頑張ってね」
ワイ「くっ…やっとSS9まで行った…」
コンマイ「はいPG1ランクね PF、PE、、、PSまで用意しちゃうぞ~」
ワイ「#Fuckonami」
90: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 05:48:42.89 ID:BhEXFC9D0
>>86
へー
今そんな雲の上まで行っちゃってるのか
最早君らただのコンマイの飼い犬だな
へー
今そんな雲の上まで行っちゃってるのか
最早君らただのコンマイの飼い犬だな
92: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 05:49:48.52 ID:vEn/DSPPd
アプリの売上がシリーズの売上越えてるんだよなぁ
94: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 05:50:40.79 ID:SMiLjPmw0
>>92
ソシャゲって40~50代の課金力凄まじいからな
ソシャゲって40~50代の課金力凄まじいからな
96: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 05:51:55.75 ID:18dGB7KH0
1番に最初作る野手って大体こんな能力になりがちだよな
3DBEDDA
3DBEDDA
100: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 05:54:38.18 ID:vT53Teyi0
>>96
とりあえずミートDパワーB(A)の一塁手からよな
とりあえずミートDパワーB(A)の一塁手からよな
101: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 05:55:04.84 ID:c5MMR+up0
>>96
まーた精神を余らせてしまったのか
まーた精神を余らせてしまったのか
103: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 05:55:30.96 ID:vpjQ9Ni/d
10が出た頃に戻りてぇわ