https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604702565/
1: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 07:42:45.84 ID:hCszwtUb0
一気にくるもんやなぁ
3: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 07:43:17.55 ID:1RbPl30D0
髪の毛も灰色やしな
2: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 07:43:14.01 ID:E22qG9Pfd
奪三振率高いな
5: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 07:43:56.70 ID:T2JCOVmO0
何しに北海道きたんだこれ
30: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 07:51:28.15 ID:luc8qyb90
>>5
最初から便利屋やるって言ってたやん
最初から便利屋やるって言ってたやん
127: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 08:19:39.49 ID:0qJIPC/x0
便利屋でもなんでもやりますわってよくあるリップサービスしたらそのまま便利屋やらされてしまう珍しいパターン
9: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 07:45:26.17 ID:NxwQ0tr20
去年も最初の方怪しかったしな
7: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 07:45:06.03 ID:Gu3gXwzV0
もう充分稼いだやろ
6: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 07:44:34.17 ID:AAocfbsJd
対ロッテの防御率だけは良いんだよな
オリエント急行のおかげで
オリエント急行のおかげで
12: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 07:46:26.78 ID:ZTOT7x4Aa
普通に先発させりゃええのに
100: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 08:11:30.94 ID:p0Je+wRla
>>12
普通に先発させたら初回5失点したぞ
普通に先発させたら初回5失点したぞ
13: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 07:46:48.31 ID:MnrRKRou0
中継ぎ向きじゃないんちゃうか
35: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 07:52:48.99 ID:h4dtHEMNd
なおコーチ兼任ぎみ
33: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 07:52:13.63 ID:xlO9FtU10
チャンジアップ伝道師みたいなことはやってないの?
36: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 07:52:50.91 ID:1RbPl30D0
>>33
ハム投手陣が複数人チェンジアップ劇的に良くなったりはした
ハム投手陣が複数人チェンジアップ劇的に良くなったりはした
41: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 07:53:27.81 ID:JVmfPhMla
ハマった時は手がつけられないピッチングするイメージ
たまに謎に球キッレキレの時あるよな
たまに謎に球キッレキレの時あるよな
46: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 07:54:50.52 ID:1RbPl30D0
>>41
いつだかのアスレチックス戦は在りし日の金子千尋が一瞬ダブって見えたなあ
いつだかのアスレチックス戦は在りし日の金子千尋が一瞬ダブって見えたなあ
50: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 07:55:17.09 ID:hCszwtUb0
オリ以外からは安定して三振取れてる

58: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 07:59:50.18 ID:SIT/lTDf0
>>50
ずっとカモにしてきた楽天相手にボコボコやんけ
ずっとカモにしてきた楽天相手にボコボコやんけ
68: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 08:02:41.29 ID:h4dtHEMNd
>>58
守備があれだと誰でも勝てないぞ
守備があれだと誰でも勝てないぞ
85: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 08:07:02.31 ID:5wZEtoL50
>>50
なんでロッテに通用してんのかと思ったら
あいつら待球作戦だから四球少ないタイプなら通用してしまうんやな
なんでロッテに通用してんのかと思ったら
あいつら待球作戦だから四球少ないタイプなら通用してしまうんやな
88: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 08:08:05.28 ID:1RbPl30D0
>>85
ソフトバンクとちょうど逆か
ソフトバンクとちょうど逆か
53: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 07:58:21.03 ID:d8BxjoRF0
ちな去年
26試合 109.2回
防御率3.04
8勝7敗2ホールド
75奪三振 40四死球
26試合 109.2回
防御率3.04
8勝7敗2ホールド
75奪三振 40四死球
61: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 08:00:27.02 ID:WtqhsqFU0
>>53
一気にガタ来たんやな
一気にガタ来たんやな
65: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 08:02:05.22 ID:+mGiP2780
>>61
去年もオリだけボコってただけで他はヤバかったで
去年もオリだけボコってただけで他はヤバかったで
54: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 07:58:25.31 ID:vBv/yey+d
ハムの守備やなかったらもうちょいよくなりそうかと思ったけど例のあれもあったか
19: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 07:48:07.81 ID:j7O96HVt0
首になって安くなったらほしい
114: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 08:14:15.80 ID:yW08Mz8s0
先発で調子良いのに足やって降板ってのが二回ほどあったな
14: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 07:46:59.35 ID:+IxJ47TEp
優勝したくてハム行ったら移転後初の2年連続Bクラスとかなって草
優勝出来ない星の元に生まれてるやろ
優勝出来ない星の元に生まれてるやろ
42: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 07:53:51.39 ID:g8i2N8eP0
37が驚きやわ
まだ30前半かと
まだ30前半かと