https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604411126/
1: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 22:45:26.62 ID:Yl9bLzYaa
.219(379-83) 6本 49打点 OPS.643
3: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 22:45:41.60 ID:w5CyqN10M
ようやっとる
こっからやね
こっからやね
6: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 22:46:07.09 ID:Yl9bLzYaa
>>3
まだ3年目やもんな
まだ3年目やもんな
8: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 22:46:11.27
よくこの四番で2位におるな
13: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 22:46:41.43 ID:7g2l24KV0
>>8
3位定期
3位定期
53: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 22:49:11.64 ID:M8pK56Vn0
>>13
安田4番なら2位や
安田4番なら2位や
16: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 22:46:49.81 ID:Yl9bLzYaa
>>8
安田はチャンスに強いからな
安田はチャンスに強いからな
34: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 22:48:01.63 ID:FVDjDDXka
>>16
チャンスに強い(当社比)
チャンスに強い(当社比)
17: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 22:46:53.61 ID:FVDjDDXka
パンチ力のある9番ショートやん
21: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 22:47:26.40 ID:6DBEJWIaa
379打席でHR6本はさすがに見栄えが悪いな
122: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 22:53:02.28 ID:RdzhSW6z0
せめてホームラン2桁は欲しかった
26: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 22:47:41.26 ID:+XGYeGUr0
普通に悪いやんけ
52: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 22:48:47.88 ID:Yl9bLzYaa
>>26
高卒3年目やぞ
高卒3年目やぞ
29: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 22:47:52.59 ID:Kwt0qIcYd
規定打率最下位の時の筒香ってこんな感じじゃなかったっけ?
まあ高校の時点で筒香の方が上だったように思えるけど
まあ高校の時点で筒香の方が上だったように思えるけど
81: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 22:50:38.97 ID:4QX2bZDI0
>>29
2012 筒香 .218(386-84) 10本 45打点 OPS.661
ちな加藤球
2012 筒香 .218(386-84) 10本 45打点 OPS.661
ちな加藤球
89: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 22:51:00.71 ID:MrcH0yzy0
>>81
ようやっとる
ようやっとる
183: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 22:55:54.53 ID:VGJHsGDz0
>>81あたりで上がってるけど筒香曲線と思えばええやん
217: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 22:58:05.50 ID:eEIpG3Mzd
>>183
違反球って書いてるやん
あの球で10本打てる若手とか成功が約束されてるレベル
違反球って書いてるやん
あの球で10本打てる若手とか成功が約束されてるレベル
40: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 22:48:17.41 ID:E35VIp6M0
作られた4番じゃなければなあ
年齢的にはポジれる成績だけど
年齢的にはポジれる成績だけど
42: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 22:48:22.09 ID:UXHEwcoB0
なんで四番なんや?
57: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 22:49:20.69 ID:FVDjDDXka
>>42
清田しかいないから
清田しかいないから
177: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 22:55:40.29 ID:1l4O2TgXr
真の4番清田はいつまでもってくれるやろうか
12: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 22:46:21.57 ID:xBj+0OtT0
清宮よりはマシってくらいの成績やな
365: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 23:07:25.71 ID:uy2a5g/50
>>12
ちなハムだが清宮みたいに左から逃げてないし代打で9回登場みたいなヌルプレイしてないだけ安田の方が心身共に成長したと思うわ
ちなハムだが清宮みたいに左から逃げてないし代打で9回登場みたいなヌルプレイしてないだけ安田の方が心身共に成長したと思うわ
72: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 22:50:09.38 ID:jLlDY4z9d
清宮幸太郎
.183(218-40) 7本 22打点 OPS.619
安田尚憲
.219(379-83) 6本 49打点 OPS.643
うーん…
.183(218-40) 7本 22打点 OPS.619
安田尚憲
.219(379-83) 6本 49打点 OPS.643
うーん…
105: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 22:51:56.31 ID:t4NN9yGya
>>72
ラグーンあるマリンで規定乗って6本
糞広い札ドで7規定乗らず7本
これ清宮のが希望あるのか?
ラグーンあるマリンで規定乗って6本
糞広い札ドで7規定乗らず7本
これ清宮のが希望あるのか?
121: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 22:52:45.91 ID:jLlDY4z9d
>>105
OPSがアレやしどっちもどっちやろ
OPSがアレやしどっちもどっちやろ
138: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 22:53:46.52 ID:5BGxDiEC0
>>105
清宮は一年目からずっと7本やから上がりのなさがなぁ
清宮は一年目からずっと7本やから上がりのなさがなぁ
749: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 23:28:53.43 ID:czT4EUcIM
>>105
清宮ってロッテ戦からばっか打ってないか?
球場どっちか覚えてないが
清宮ってロッテ戦からばっか打ってないか?
球場どっちか覚えてないが
287: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 23:02:42.46 ID:p8gpu9Gqa
>>72
こう見ると清宮と大差ないしロマンでは負けてるまであるな
こう見ると清宮と大差ないしロマンでは負けてるまであるな
298: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 23:03:42.40 ID:tVfQARrO0
>>287
守備はある程度出来るようになっとるけど
レアード復活したら場所あるんやろか…
守備はある程度出来るようになっとるけど
レアード復活したら場所あるんやろか…
313: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 23:04:35.69 ID:xRTEFodqM
>>287
清宮は左投手から逃げてその打撃成績なんやで、しかも守備はファーストしか守れへんし
清宮は左投手から逃げてその打撃成績なんやで、しかも守備はファーストしか守れへんし
485: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 23:12:42.42 ID:xRTEFodqM
>>466
パワーは清宮の方が上やと思うで、それ以外は安田より下やと思うけど
パワーは清宮の方が上やと思うで、それ以外は安田より下やと思うけど
466: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 23:11:46.64 ID:p8gpu9Gqa
>>313
>>88見ると安田の対右投手以下の打席数でホームラン安田より打ってんだよなあ
>>88見ると安田の対右投手以下の打席数でホームラン安田より打ってんだよなあ
501: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 23:13:34.80 ID:6fuA1vwBa
>>485
パワーというかホームラン打つ技術やな
安田は高校時代から打球が上がるタイプやない
パワーというかホームラン打つ技術やな
安田は高校時代から打球が上がるタイプやない
176: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 22:55:39.51 ID:MDFaHwdZa
ロッテも高卒以外の指名野手は育成うまいのになんで高卒野手に舵を切ってるんやろか
高卒野手を育てられないとか煽られるけど、別に大卒社卒をきっちり使える戦力にしますってそこは長所だし強みにしたらいいと思うんだが
高卒野手を育てられないとか煽られるけど、別に大卒社卒をきっちり使える戦力にしますってそこは長所だし強みにしたらいいと思うんだが
192: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 22:56:36.38 ID:tVfQARrO0
>>176
多分スターが欲しいんやないかな
多分スターが欲しいんやないかな
216: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 22:58:01.89 ID:MDFaHwdZa
>>192
ちゃんと球団がプロモーションしてやれば高卒じゃなくてもスターになれるやろ
柳田吉田も大卒だけど球界のスターやん
ちゃんと球団がプロモーションしてやれば高卒じゃなくてもスターになれるやろ
柳田吉田も大卒だけど球界のスターやん
159: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 22:54:59.80 ID:FbDasJXp0
ゴミだなんだっていうやつおるけど自分が21歳の時に何してたか考えてみたらええ
ワイは大学の寮でスマブラやってた
安田はプロの舞台でホームラン6本も打ってる
間違いなく安田は立派やで
ワイは大学の寮でスマブラやってた
安田はプロの舞台でホームラン6本も打ってる
間違いなく安田は立派やで
171: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 22:55:31.00 ID:h8BqVXlld
もっと積極的でも良いのにな
嫌らしい2番打者みたいな打撃やっとるし
嫌らしい2番打者みたいな打撃やっとるし
83: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 22:50:48.80 ID:msv7Fkpt0
顔に迫力が無いんよな
なんか優しそう
なんか優しそう
222: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 22:58:25.37 ID:EPaxT7t20
ロッテファンがこれで満足してるならいいけど、自分のとこでこんなの四番に固定されたらたまったもんじゃないな
108: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 22:52:07.15 ID:DSXLI/xqd
課題が明確すぎるから来年頑張ってくれ
128: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 22:53:18.15 ID:p6A8LhX3M
平沢とここまで一致するかってくらい似てるのが不穏すぎる
この一年の経験が活かせるなら良いけど
この一年の経験が活かせるなら良いけど
24: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 22:47:33.63 ID:NhFyyiuRd
来年ちゃんと成績伸ばせたら良いんやけどな
無駄な1年にならんように
無駄な1年にならんように