https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603227808/
1: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 06:03:28.67 ID:QSX/nPqi0
なお打率は.194
4: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 06:07:59.07 ID:nBdIrHAT0
失点率は?
7: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 06:09:36.59 ID:QSX/nPqi0
>>4
2.85
2.85
10: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 06:10:53.52 ID:nBdIrHAT0
>>7
言うほどやったわ
打てないわね打てない
言うほどやったわ
打てないわね打てない
5: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 06:08:34.67 ID:QSX/nPqi0
マー .167(48-*8) 1本 3打点 12三振 11四球 出塁率.355 長打率.292 OPS.647 2失策
安田 .146(48-*7) 1本 6打点 10三振 12四球 出塁率.317 長打率.271 OPS.588 2失策
中村 .167(48-*8) 1本 4打点 12三振 *9四球 出塁率.293 長打率.250 OPS.543 2失策
福田 .189(53-10) 2本 4打点 18三振 *3四球 出塁率.232 長打率.302 OPS.534
井上 .164(55-*9) 1本 5打点 18三振 *3四球 出塁率.207 長打率.255 OPS.461 1失策
安田 .146(48-*7) 1本 6打点 10三振 12四球 出塁率.317 長打率.271 OPS.588 2失策
中村 .167(48-*8) 1本 4打点 12三振 *9四球 出塁率.293 長打率.250 OPS.543 2失策
福田 .189(53-10) 2本 4打点 18三振 *3四球 出塁率.232 長打率.302 OPS.534
井上 .164(55-*9) 1本 5打点 18三振 *3四球 出塁率.207 長打率.255 OPS.461 1失策
22: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 06:17:57.34 ID:8icmG1Uz0
>>5
エグミがすごい
エグミがすごい
6: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 06:08:40.87 ID:aqBln4nC0
投手王国ロッテ
8: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 06:09:37.38 ID:BQNqNFWW0
これで早川行くの?
打者とれよ
打者とれよ
12: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 06:11:43.26 ID:PaQORPrRp
ロッテが絶好調でも無理やったやろ今月のソフトバンクはヤバすぎる
15: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 06:13:08.23 ID:rfbV2evM0
例年通り10月にポストシーズンがあればまたソフトバンクが無敗で日本一になってたんだろうなぁというのがよくわかる今月のヤバさ
20: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 06:15:27.97 ID:UhtN5oC+0
抜群に怖いっていう打者がいない唯一の球団
21: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 06:16:27.75 ID:i+7rbOMfa
中盤あたりまでは安田4番でも勝ててるから良いみたいなこと言ってたのに落ちてきたら案の定文句言い出したな
25: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 06:18:38.04 ID:8icmG1Uz0
>>21
そら勝ててるからいいってんだからなにも間違ってないやろ
そら勝ててるからいいってんだからなにも間違ってないやろ
27: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 06:19:14.32 ID:rfbV2evM0
>>21
案の定やな
ちゃんとした四番を使って、絶好調期にもっと貯金を稼いでおかなきゃいけなかったということよ
案の定やな
ちゃんとした四番を使って、絶好調期にもっと貯金を稼いでおかなきゃいけなかったということよ
34: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 06:21:14.33 ID:JUv7EvmJd
>>21
使い続けた結果特に本人の成績が良くなったわけでもないしな
なんのために使ってたのかわからんわ
使い続けた結果特に本人の成績が良くなったわけでもないしな
なんのために使ってたのかわからんわ
42: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 06:23:55.91 ID:aYjkWdhw0
>>34
大山みたいに来年化けるかもしれんやん
大山みたいに来年化けるかもしれんやん
47: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 06:24:43.79 ID:JUv7EvmJd
>>42
だといいけどな
ロッテの育成力だとそれも望み薄って感じやけど
だといいけどな
ロッテの育成力だとそれも望み薄って感じやけど
51: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 06:25:56.58 ID:GIxbzztir
>>47
日本一一回の阪神でも育つんやからロッテでも育つやろ
本人に素質あれば
日本一一回の阪神でも育つんやからロッテでも育つやろ
本人に素質あれば
33: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 06:20:48.62 ID:hgdevjkfM
安田はスイング遅すぎ
反対方向に強い打球打てないプルヒッターなのにボール見ようとしすぎやねん
もっと前捌きで打てよじゃないとホームラン増えんぞなんのために4番におんねん
反対方向に強い打球打てないプルヒッターなのにボール見ようとしすぎやねん
もっと前捌きで打てよじゃないとホームラン増えんぞなんのために4番におんねん
30: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 06:20:10.49 ID:0AtNSUybd
補強せんで涌井と大地引き止めておけば
36: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 06:21:59.05 ID:GYoxXDMUM
>>30
その2人はたぶんロッテに居続けてもモチベ上がらないから無理や
せめてセリーグに放出したかったわね
その2人はたぶんロッテに居続けてもモチベ上がらないから無理や
せめてセリーグに放出したかったわね
35: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 06:21:25.51 ID:Vj2FFdTv0
ぶっちゃけ大地おったら全然違ったわ
ロッテ野手陣にない年間通して試合に出られるタフさを持っとるのはあいつだけやったからな
ロッテ野手陣にない年間通して試合に出られるタフさを持っとるのはあいつだけやったからな
54: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 06:26:17.68 ID:SUlFqTl+0
>>35
将来的なことを考えれば安田でええけど今年必要なのは鈴木大地やったな
将来的なことを考えれば安田でええけど今年必要なのは鈴木大地やったな
37: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 06:22:14.30 ID:/Bx6pH0p0
出塁率の高さでポジってたけど案の定得点リーグ5位まで落ちたな
結局打たないと点は取れないんやで
結局打たないと点は取れないんやで
39: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 06:22:54.05 ID:8icmG1Uz0
>>37
元からそこが定位置じゃなかったか?
元からそこが定位置じゃなかったか?
44: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 06:24:05.91 ID:75Xqf7PU0
>>39
去年はWRC+リーグ二位だし打ってたよ
レアードと鈴木大地いなくなって井上も絶不調じゃこうなるわ
去年はWRC+リーグ二位だし打ってたよ
レアードと鈴木大地いなくなって井上も絶不調じゃこうなるわ
49: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 06:25:42.72 ID:ei+v7CUT0
去年のハムにも言えるけど、高出塁率でポジっても、打てなきゃ飛ばしては返せないんだよな
四球だけで帰すには絶対4個必要なわけで
四球だけで帰すには絶対4個必要なわけで
64: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 06:28:01.00 ID:i+7rbOMfa
今度は藤原の少ない打席だけの成績で来年までポジりそう
と思ったが今も普通に落ちてきてんな
と思ったが今も普通に落ちてきてんな
68: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 06:28:58.50 ID:rfbV2evM0
>>64
まあでも藤原はあのホームラン2本だけで十分ポジれるからええやろ
ヤバすぎる
まあでも藤原はあのホームラン2本だけで十分ポジれるからええやろ
ヤバすぎる
71: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 06:29:52.72 ID:9KW6Ojhu0
1点差に強いイメージ
西武以外には
西武以外には