https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602000193/
2000: 名無し 2020/10/07(水) 01:03:13.06
大田泰示 .303 11 55 UZR+12.4
7: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 01:04:53.82 ID:Hm7zTmtB0
お前が必要大田泰示
4: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 01:04:07.90 ID:YIOOqtDX0
ハム行って良かったな
9: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 01:05:22.05 ID:/MDac/DV0
2017 .258
2018 .274
2019 .289
2020 .303
成長している
2018 .274
2019 .289
2020 .303
成長している
32: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 01:08:11.41 ID:77ybQGbm0
>>9
プロ入りが遅くなければなあ
内川もそうやけど
プロ入りが遅くなければなあ
内川もそうやけど
81: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 01:13:12.10 ID:twKUGuZbr
やっぱ使わな伸びんのやな
14: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 01:06:01.56 ID:P0aDTaUL0
ほんまようやっとる
13: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 01:05:55.62 ID:xuiDyEfZ0
めちゃくちゃええ選手やん
142: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 01:20:16.79 ID:xiQchnOD0
大田って2割7分で30本打つようなパワーヒッターだと巨人時代は思ってたんだが
アベレージヒッターだったんだな
アベレージヒッターだったんだな
214: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 01:26:56.26 ID:qLo+qAva0
ほんま巨人出て人生変わったな
よかったわ
よかったわ
196: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 01:25:03.39 ID:1fVfsv3ea
移籍してちゃんと伸びるって事はずっと意識は高かったんやな
20: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 01:06:32.44 ID:eKgEalsTx
選手全員大田泰示だったらなあっておもう
ショートどころかピッチャーもキャッチャーもできるやろ
ショートどころかピッチャーもキャッチャーもできるやろ
23: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 01:06:47.80 ID:d2IjmTS90
3割打てる守備型外野手ってなんやかんやええやん
22: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 01:06:45.06 ID:mqZ5djYa0
WAR2.8でリーグ9位やな
立派や
立派や
37: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 01:08:51.59 ID:ZtXOblrA0
HRがなぁ
293: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 01:33:17.10 ID:vwukjfB50
>>37
いま量産体制に入ってるから、ちょっと待って
いま量産体制に入ってるから、ちょっと待って

45: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 01:09:46.24 ID:zmnSRRP40
今年は謎の当てるだけ長打が減った印象
64: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 01:11:23.38 ID:jeK9CM5u0
見るたびに全然違う印象の成績してるな
79: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 01:13:09.05 ID:phaJgKNx0
開幕一割から三割近く戻せる野手は本物
太田近本丸あたりな
太田近本丸あたりな
26: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 01:07:29.90 ID:Hm7zTmtB0
守備うまいしホームラン打つしハムにないものだらけで有り難い
しかもイケメン
しかもイケメン
58: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 01:10:40.01 ID:O4PwQV49a
確信ムランがクソかっこいい
134: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 01:19:28.06 ID:i4eKDtB40
これマジ?
こんな打ってんのか
こんな打ってんのか
136: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 01:19:35.27 ID:t2hl+6te0
勝手に守備下手でバットぶん回すだけのやつだと思ってた
128: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 01:18:52.09 ID:ddKDzfvK0
守備も肩もええのが最高やね
139: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 01:19:45.89 ID:2RQOgqpN0
90試合打率.303本塁打11本←いけるやん!
OPS.770←あれ?
OPS.770←あれ?
333: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 01:37:46.04 ID:CylCb8Hp0
>>139
なにこのops
なんでこんなに低いんや?
なにこのops
なんでこんなに低いんや?
340: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 01:38:43.82 ID:T4bE+UhG0
>>333
選球眼が無いから
選球眼が無いから
210: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 01:26:39.58 ID:7JXIYIvYM
今年滑り出し最悪で調子上げてきたときも単打中心だったからな
ようやっと打球あがるようなってHR出始めてきたけどもう終わりが近いのが悲しい
維持できればops.800いけそうだけどここから落としたらわりと厳しい
ようやっと打球あがるようなってHR出始めてきたけどもう終わりが近いのが悲しい
維持できればops.800いけそうだけどここから落としたらわりと厳しい
226: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 01:28:08.89 ID:lx6Pdd580
最近ホームラン量産で調子ええな
初のOPS0.8超えもいけそうやんけ
初のOPS0.8超えもいけそうやんけ
483: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 01:56:44.87 ID:qmqddofHM
OPS低かろうが三割打ててホームラン期待できて守れて得点圏によく打てるならまあええやん?
158: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 01:21:51.33 ID:frbOSrCg0
こんなに成績上がってたんか
後半戦って何が後半戦なのかわからんが復調してからは相当やろ
後半戦って何が後半戦なのかわからんが復調してからは相当やろ
96: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 01:14:59.83 ID:k3PJgFtO0
何故か負けるハム
119: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 01:17:37.16 ID:uBgZoTZv0
日ハム「先発いいです。結構打てます。」←こいつが弱い理由
129: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 01:19:07.95 ID:eKgEalsTx
>>119
守備は地獄以上に地獄
セットアッパー宮西いったら完全全滅
守備は地獄以上に地獄
セットアッパー宮西いったら完全全滅
50: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 01:10:06.13 ID:nzZod1H1a
大田いなかったら今頃5位やろ
マジでようやっとる
マジでようやっとる