https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601860573/
2000: 名無し 2020/10/05(月) 10:16:13.35
外崎 修汰(27)率.238本5 打点32 ops.648
15: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 10:18:28.56 ID:wzkgG7SHa
今年あかんかったな
14: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 10:18:26.18 ID:hf/tzz/M0
打率ってもともと高くないっけ?
66: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 10:25:44.61 ID:L6eF5k5O0
ファッ!?
前半はめっちゃ活躍してなかったか?
前半はめっちゃ活躍してなかったか?
18: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 10:18:54.64 ID:SeUAZPFd0
盗塁数は?
19: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 10:19:30.83 ID:hf/tzz/M0
>>18
10ちょっとやなかった?
10ちょっとやなかった?
25: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 10:20:23.98 ID:SeUAZPFd0
>>19
はえー やっぱ打てないと盗塁数下がるんやね 山田哲人も2017年は盗塁激減してたし
ふくもっさんの盗塁のコツは塁に出ることって案外間違ってないな
はえー やっぱ打てないと盗塁数下がるんやね 山田哲人も2017年は盗塁激減してたし
ふくもっさんの盗塁のコツは塁に出ることって案外間違ってないな
38: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 10:22:12.15 ID:hf/tzz/M0
>>25
周東が打率上がって盗塁数めっちゃ増えてきたからな
周東が打率上がって盗塁数めっちゃ増えてきたからな
20: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 10:19:54.61 ID:BkTT5AQC0
流石にops0.7は乗せるやろ
10: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 10:17:59.53 ID:iRAwccInM
セカンドなら悪くないよな
122: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 10:32:22.47 ID:uJVY7zg30
.287 (453-130) 18本 67打点 25盗塁 OPS.829
一昨年の成績
なにがあったんだい????
一昨年の成績
なにがあったんだい????
142: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 10:34:14.11 ID:5AuYkhKp0
>>122
フルイニング出場で疲れている
なお辻は使い続けて不調から脱出させるとか言ってる模様
フルイニング出場で疲れている
なお辻は使い続けて不調から脱出させるとか言ってる模様
24: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 10:20:15.76 ID:xJCDgJHyr
なんでこうなった
22: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 10:20:06.13 ID:Qvaz5jM9d
ゴールデングラブはロッテ中村やろうな
27: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 10:20:33.75 ID:PU7Ufj8/0
2020年二塁UZR 10.3時点
<300イニング以上を対象>
外崎(L)12.2
吉川尚(G)5.9
大城(B)5.8
阿部(D)2.3
菊池(C)2.1
柴田(DB)1.5
山田哲(S)0.4
中村(M)-2.0
浅村(E)-4.0
渡邉(F)-4.6
糸原(T)-4.8
<300イニング以上を対象>
外崎(L)12.2
吉川尚(G)5.9
大城(B)5.8
阿部(D)2.3
菊池(C)2.1
柴田(DB)1.5
山田哲(S)0.4
中村(M)-2.0
浅村(E)-4.0
渡邉(F)-4.6
糸原(T)-4.8
52: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 10:23:57.94 ID:aht+rOYea
>>27
こんなに圧倒的なのかよ、凄いやん
こんなに圧倒的なのかよ、凄いやん
131: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 10:33:21.18 ID:imur/T9j0
>>27
まじ?完全に守備の人やん
まじ?完全に守備の人やん
117: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 10:31:42.89 ID:ylL/hfFQa
>>27
T山田落ちすぎやろ
T山田落ちすぎやろ
137: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 10:34:00.66 ID:uJVY7zg30
>>27
渡邉より守備下手なやついて草
渡邉より守備下手なやついて草
189: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 10:39:23.35 ID:Qrva4lH/0
>>27
これ12球団いないの草生える
これ12球団いないの草生える
28: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 10:20:38.52 ID:kpfBV9yr0
単に疲れやないの? 辻監督ってあんまりスタメン変えないんやろ
97: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 10:30:13.74 ID:5AuYkhKp0
>>28
フルイニング出場目指してるからな
フルイニング出場目指してるからな
114: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 10:31:37.68 ID:8cFr6K6Hr
>>28
それなら守備に露骨に出るはず
打撃不振から色々変えた結果ドツボパターンかな
それなら守備に露骨に出るはず
打撃不振から色々変えた結果ドツボパターンかな
49: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 10:23:27.83 ID:pWaiAD4S0
守備の面で外崎を外せないのは分かるけど外野に回してまでフルイニさせるという糞采配
59: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 10:24:41.25 ID:H/D/TNhr0
10→18→26→5
HR減りすぎ
HR減りすぎ
63: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 10:25:26.88 ID:yFJlKzFLM
>>59
元々、270 15本ぐらいで去年が出来すぎなだけやない?
元々、270 15本ぐらいで去年が出来すぎなだけやない?
70: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 10:26:10.86 ID:hveGpWonF
>>59
去年やばいな
そら浅村抜けても問題ないとかポジれるわ
去年やばいな
そら浅村抜けても問題ないとかポジれるわ
98: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 10:30:15.57 ID:eE60Xyhaa
よく浅村の穴埋めて優勝したよ
それだけでも十分価値あるでしょ
それだけでも十分価値あるでしょ
77: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 10:26:47.74 ID:J6oJgFGMr
守備がカッチカチやから外すに外せない
64: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 10:25:32.65 ID:xErvEURE0
プレミア12に出場してたこと、誰も覚えていない説
96: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 10:30:04.00 ID:7QHTyaG6M
西武打線の本体は秋山やったんやろ
核が抜けると周りは一気に弱体化する
核が抜けると周りは一気に弱体化する
113: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 10:31:36.56 ID:tz92BnpY0
>>96
これやな
横浜のオースティンもいるかいないかでかなり変わるし好球必打の打者は大事
これやな
横浜のオースティンもいるかいないかでかなり変わるし好球必打の打者は大事
105: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 10:30:47.36 ID:kgl5ZJy2d
守備がいいならいいんじゃね
108: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 10:30:55.94 ID:YaLpxb/80
西武はウェーイ系やからコロナで遊べないと駄目なんやろな
60: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 10:25:04.94 ID:WawKSydV0
オープン戦の西武どこ行ったんや