https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601816754/
1: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 22:05:54.24 ID:XskanVPyM
1
10: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 22:08:17.99 ID:/ESd23oH0
神やな
12: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 22:08:38.64 ID:ECbAm0pV0
牧様~😍
41: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 22:11:54.36 ID:7tVBfnkfp
ストライクばっかり投げられて可哀想
7: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 22:07:32.41 ID:wafqgnZR0
選球眼終わってんな
9: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 22:08:07.78 ID:IsMFWRqn0
スパンジェンバーグとか敵じゃないな
日本野球の意地を見せてる
日本野球の意地を見せてる
13: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 22:08:38.76 ID:09QS+ezF0
こいつのおかげで中村晃が打った試合があるらしい
14: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 22:08:49.61 ID:G5tl/8BV0
逆に出したやつ何もんだよ
18: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 22:09:11.27 ID:clHcgldEa
浅村獲得を断念させた男やぞ
21: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 22:09:27.17 ID:oS59yajF0
牧原がいるから浅村不要
周東がいるから山田不要
歴史は繰り返す
周東がいるから山田不要
歴史は繰り返す
110: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 22:17:14.24 ID:zSOKrT5Ra
>>21
取りに行ってる定期
取りに行ってる定期
40: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 22:11:53.89 ID:yyTUNnYi0
>>21
振られただけやろ
振られただけやろ
23: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 22:09:40.42 ID:j5OfQPQn0
ホンマ1四球与えたやつ誰や
日本記録逃したらどうするんや
日本記録逃したらどうするんや
77: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 22:14:19.03 ID:cnuGNcki0
>>23
調べてたら6/25で西武の宮川やな
調べてたら6/25で西武の宮川やな
43: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 22:12:01.86 ID:5na5r3ZRd
西武宮川(与四球率6.35)から四球を得た模様
51: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 22:12:50.40 ID:G5tl/8BV0
>>43
絶対四球出すマンvs絶対四球取らないマン
絶対四球出すマンvs絶対四球取らないマン
55: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 22:12:58.37 ID:vRi4ezG90
>>43
ほこたてかな?
ほこたてかな?
57: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 22:13:04.77 ID:Z/32GyNN0
>>43
まーた西武か
まーた西武か
27: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 22:10:08.16 ID:9xNlMrxY0
柳田の打点が少ない理由ってまさか
47: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 22:12:35.56 ID:8MRPxQT10
内外野守れて足速いからベンチにいる分にはええわ
1.2番で使いのはマジでやめろ
1.2番で使いのはマジでやめろ
97: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 22:15:56.73 ID:j5OfQPQn0
>>47
周東がこいつより出塁率1割以上高くなったから1番で起用されることは2度とないで
周東がこいつより出塁率1割以上高くなったから1番で起用されることは2度とないで
25: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 22:09:56.63 ID:lnYq1YCY0
??「瞬足ぽいから一番で!」
49: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 22:12:44.75 ID:aL21nBVm0
守備は良いからな
マジ倉本と合体すれば最高の選手なのに
マジ倉本と合体すれば最高の選手なのに
66: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 22:13:41.70 ID:cLVGnm6ap

81: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 22:14:47.84 ID:vRi4ezG90
>>66
たんぱんこぞうやん
たんぱんこぞうやん
71: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 22:13:57.51 ID:/YEHqvX5H
周東も周東で初級から振り回してる模様
73: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 22:14:05.58 ID:H7fT5C+40
積極的でええやん打てばええねん
93: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 22:15:32.49 ID:r31DjAfk0
え、なに四球禁止でもしてんの?
立ってるだけ四球取れる時もあるのに
立ってるだけ四球取れる時もあるのに
105: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 22:16:50.30 ID:Rw6Z0RuJ0
>>93
漢牧原、情けない四球はいらない
漢牧原、情けない四球はいらない
100: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 22:16:22.50 ID:/sdWshlq0
>>93
初球から全力で振る事で味方の士気を上げてるんだよなぁ
初球から全力で振る事で味方の士気を上げてるんだよなぁ
95: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 22:15:42.22 ID:9xNlMrxY0
擁護するわけちゃうけど際どいボールがきたときに近藤だからボール、牧原だからストライクとかありそう
180: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 22:21:54.47 ID:DfuNTXrid
>>95
際どいボールを見逃せるわけないだろ
際どいボールを見逃せるわけないだろ
29: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 22:10:46.22 ID:lwF+iPy/0
鳩山由紀夫「出塁率.220以下の選手は送りバントさせたほうがマシ、逆に言えばそれくらい強硬策有利」
33: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 22:11:09.52 ID:5gqcq4hZ0
>>29
有能
有能
185: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 22:22:08.99 ID:lk+HO3Fma
>>29
この辺が境目か?
この辺が境目か?
34: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 22:11:24.83 ID:yyTUNnYi0
少ないと叩かれる京田は366立って19
65: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 22:13:37.92 ID:j5OfQPQn0
>>34
牧原の10倍くらいもらっとるやないか
優秀すぎ
牧原の10倍くらいもらっとるやないか
優秀すぎ
120: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 22:18:05.73 ID:GktKF/QR0
牧原君、中日に来ないか?
トップが早打ち論者だから好きなだけ振り回せるぞ!
トップが早打ち論者だから好きなだけ振り回せるぞ!
83: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 22:14:52.23 ID:vRDxdRJn0
他の打者なら四球にならざるを得ないところをこいつはヒットにできるからな
鳩山氏が述べてるように四球はヒットの大体0.8分の価値しかないから他の打者は牧原の0.8分の価値しかない選手と言える
鳩山氏が述べてるように四球はヒットの大体0.8分の価値しかないから他の打者は牧原の0.8分の価値しかない選手と言える
85: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 22:15:07.25 ID:Rw6Z0RuJ0
>>83
草
草
89: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 22:15:21.75 ID:G5tl/8BV0
>>83
天才かな
天才かな
90: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 22:15:24.71 ID:oS59yajF0
>>83
つまりマキ様は0か1の男なんやな
カッコええわ
つまりマキ様は0か1の男なんやな
カッコええわ
103: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 22:16:34.25 ID:JoIu7zhpa
>>83
馬鹿なら騙されそうな理論やめろ
馬鹿なら騙されそうな理論やめろ
108: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 22:17:08.42 ID:8OxSsMW10
名将工藤「牧原君は足も速いですし、ピッチャーから見ても脅威になりますからね」
122: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 22:18:09.83 ID:7pvdAud60
目隠しして打席にたってももう少し四球取れそう