https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601472835/
1: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 22:33:55.50 ID:BBwFKP5p0
楽天・松井 残りシーズンはリリーフに再転向決定、今季は先発で3勝
今季から先発に転向した楽天・松井裕樹(24)が、残り32試合は再びリリーフに配置転換されることが決まった。30日のソフトバンク戦は救援としてブルペン待機。出番はなかったが、試合後に三木監督が「残りの試合に関しては裕樹はブルペンの中で力になってもらう。本人と話をした中でこういう決断になった」と明かした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/946809a43b84eb3bedb1d434940bef912fb23487
今季から先発に転向した楽天・松井裕樹(24)が、残り32試合は再びリリーフに配置転換されることが決まった。30日のソフトバンク戦は救援としてブルペン待機。出番はなかったが、試合後に三木監督が「残りの試合に関しては裕樹はブルペンの中で力になってもらう。本人と話をした中でこういう決断になった」と明かした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/946809a43b84eb3bedb1d434940bef912fb23487
2: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 22:34:39.51 ID:2wUpULpg0
いやいや、ようやくようやく形になりはじめてんのにさ
6: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 22:37:10.72 ID:fRT/5Ln00
先発として普通に良かったけどな
まぁ後ろ回れば7回から鉄壁になるけど
まぁ後ろ回れば7回から鉄壁になるけど
10: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 22:39:07.00 ID:LpCB0bvn0
残り31試合でやることか?
15: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 22:41:07.42 ID:bkaE8JnD0
もうCSも優勝も絶望的になってから戻す意味とは
16: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 22:41:39.88 ID:cih2rcAv0
たらい回しだな
松井もやる無くすんじゃないか
松井もやる無くすんじゃないか
24: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 22:42:59.27 ID:SDmtEbPE0
>>16
チームの勝敗より家族サービスを優先して先発従ってた奴のやる気と言われても
チームの勝敗より家族サービスを優先して先発従ってた奴のやる気と言われても
23: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 22:42:58.83 ID:wDeaosE4d
松井とかいうほとんど毎年先発リリーフを行き来してるやつ
横浜に来いよ
横浜に来いよ
27: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 22:43:53.43 ID:1Rg1ofnR0
え?
先発で慣れさせて来年勝負と思ってたらこれ?
先発で慣れさせて来年勝負と思ってたらこれ?
17: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 22:41:40.07 ID:iJ1ClRWr0
ロッテに0封してたのに草
32: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 22:44:46.92 ID:cU7YBsDT0
これはほんまお笑い
33: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 22:44:50.30 ID:dSwyIbaG0
ぶっ壊す気満々で草
28: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 22:44:17.66 ID:17IHnvme0
生え抜きはどうでもいいという球団姿勢が露骨で草
36: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 22:46:02.31 ID:ZqqJWXbMM
せめてやるならシーズン序盤の滅多打ち→再調整→滅多打ちを繰り返してた頃にやれよ
あそこで見切らないでシーズン半分捨てて先発転向に心中する覚悟かと思ったのになんで今更やねん
あそこで見切らないでシーズン半分捨てて先発転向に心中する覚悟かと思ったのになんで今更やねん
58: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 22:49:18.04 ID:AAmcSLmY0
どうせなら1年間やらせて諦めさせればええのに
127: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 23:00:27.32 ID:QDQTuoR80
これ使い潰す気満々やな松井は拒否しろよ
1年抑えやって自分で勝ち取った権利なんやろ
1年抑えやって自分で勝ち取った権利なんやろ
47: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 22:47:51.53 ID:JCE3LxEDr
ドラフトで即戦力とれる目星でもついたんじゃない?
123: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 23:00:01.88 ID:xRSvwjnw0
正直松井の転向は失策やったと思とるけど
まさか今季途中にこんな事やりだすとはな
まさか今季途中にこんな事やりだすとはな
74: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 22:51:39.97 ID:0es8aE3q0
石井擁護の楽天ファン次々と爆弾落とされて草なんだ
76: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 22:52:04.91 ID:GKNsyYxr0
>>74
もうそろそろ擁護無理やろさすがに
もうそろそろ擁護無理やろさすがに
80: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 22:53:12.15 ID:iJ1ClRWr0
>>74
今オフも補強するからシーズン終われば擁護祭りやぞ
今オフも補強するからシーズン終われば擁護祭りやぞ
87: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 22:54:04.49 ID:0es8aE3q0
>>80
オーナーが三木谷やしシーズン終わったらもう石井もいないかもしれんぞ
オーナーが三木谷やしシーズン終わったらもう石井もいないかもしれんぞ
77: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 22:52:56.27 ID:2yPpHtXn0
現場の配置転換もGMの仕事なの?
流石に監督判断じゃないのか
流石に監督判断じゃないのか
86: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 22:54:03.38 ID:VI12vtIF0
開幕直後は
補強が次々成功して石井GMとして有能すぎ
三木のおかげで選手たちの走塁への意識改革が出来た名将とかポジられてたのに
ウィーラーと高梨放出辺りからおかしくなり始めたな
補強が次々成功して石井GMとして有能すぎ
三木のおかげで選手たちの走塁への意識改革が出来た名将とかポジられてたのに
ウィーラーと高梨放出辺りからおかしくなり始めたな
119: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 22:59:06.89 ID:Ldh8czkGa
アホやなあ
これじゃFA取ったら出て行かれるやろ
これじゃFA取ったら出て行かれるやろ
125: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 23:00:21.43 ID:JfYeGG5v0
今の楽天、正直魅力ない
138: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 23:01:59.42 ID:jWnfkx9p0
まあ失敗を認められるだけええやろ
もう大分おそすぎるけど
もう大分おそすぎるけど
139: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 23:02:04.50 ID:lChRBriZ0
最初からやってたらもっと勝ってたんやない?