https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600994229/
1: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 09:37:09.41 ID:pGIxmMtup
https://news.yahoo.co.jp/articles/839fd83aaf2820a9c64d80b60159dad058aba3cf
大谷にとって致命傷になるのは、今季終了後に契約が満了するビリー・エプラーGMを筆頭に球団フロントが刷新されそうなことだ。
エプラー氏は15年10月にGMに就任してから、地区優勝はもちろん、昨季まで4年連続でポストシーズン進出すらできなかった。すでに地区優勝を決めた首位アスレチックスと9ゲーム差のア・リーグ西地区3位と低迷している(22日終了時)。潤沢な補強資金を与えられながら、ここ数年の最大の懸案事項だった投手陣の強化はならなかった。地元紙など複数の米メディアの報道によれば、オーナーのアーティ・モレノ氏は同GMとの契約延長を見送る方針だという。
エプラーGMは17年のオフ、日本ハムからポスティングシステムによる大リーグ移籍を表明した大谷の獲得に尽力。ベーブ・ルース(ヤンキース)ら、メジャーでも数少ない投打の二刀流への挑戦を推進してきた。今年8月2日のアストロズ戦で、右肘周辺の筋肉を傷めていることが発覚した際も、「彼は依然として二刀流だ」と話し、投打のどちらかに絞ることは否定した。
同GMは二刀流に固執する大谷にとって最大の理解者であり後ろ盾。エプラーGMが球団を去ることは、負担が大きい二刀流を後押しするフロント幹部を失うことを意味するわけで、来季はいよいよ特権を剥奪されかねないのだ。
大谷にとって致命傷になるのは、今季終了後に契約が満了するビリー・エプラーGMを筆頭に球団フロントが刷新されそうなことだ。
エプラー氏は15年10月にGMに就任してから、地区優勝はもちろん、昨季まで4年連続でポストシーズン進出すらできなかった。すでに地区優勝を決めた首位アスレチックスと9ゲーム差のア・リーグ西地区3位と低迷している(22日終了時)。潤沢な補強資金を与えられながら、ここ数年の最大の懸案事項だった投手陣の強化はならなかった。地元紙など複数の米メディアの報道によれば、オーナーのアーティ・モレノ氏は同GMとの契約延長を見送る方針だという。
エプラーGMは17年のオフ、日本ハムからポスティングシステムによる大リーグ移籍を表明した大谷の獲得に尽力。ベーブ・ルース(ヤンキース)ら、メジャーでも数少ない投打の二刀流への挑戦を推進してきた。今年8月2日のアストロズ戦で、右肘周辺の筋肉を傷めていることが発覚した際も、「彼は依然として二刀流だ」と話し、投打のどちらかに絞ることは否定した。
同GMは二刀流に固執する大谷にとって最大の理解者であり後ろ盾。エプラーGMが球団を去ることは、負担が大きい二刀流を後押しするフロント幹部を失うことを意味するわけで、来季はいよいよ特権を剥奪されかねないのだ。
3: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 09:37:52.27 ID:R2TNNORsa
プロやからな
結果残せんかったんならそれもやむを得ない
結果残せんかったんならそれもやむを得ない
28: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 09:45:18.55 ID:ZhhVz+T80
事情はようわからんけど後押ししてた無能GMがクビって感じなんか
19: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 09:42:42.60 ID:O/WeKKApd
結果だせ言われちゃったよ
9: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 09:39:36.19 ID:K3S/bLSA0
今年は本人にとって紛れもないワーストシーズンやな
6: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 09:38:41.74 ID:kNSAabbA0
三刀流はどうなったんや?
11: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 09:40:51.18 ID:QjKy8k0Zd
肘やべえなら外野もできないか?どこ守らせるんやろ
14: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 09:41:41.11 ID:z2u2d59P0
今まで守備してなかったのにできるんか?
18: 【B:87 W:65 H:100 (B cup) 152 cm age:28】 2020/09/25(金) 09:42:34.72 ID:Q1euJPnx0
>>14
守備もやったら3刀流になっちゃうじゃん
守備もやったら3刀流になっちゃうじゃん
22: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 09:43:42.95 ID:sxFaLOH+0
>>14
なんとアップトンと同等の守備をこなします
なんとアップトンと同等の守備をこなします
27: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 09:45:02.52 ID:n2tprRZZa
あれだけの争奪戦だったんだし二刀流起用は契約で固めてるだろ
24: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 09:44:47.37 ID:Khy7wtJ6M
ハムに帰ってこい
20: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 09:42:49.56 ID:hX0gDLxI0
契約切れたら日本に戻るやろ
もうメジャーでオファーないわ
もうメジャーでオファーないわ
25: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 09:44:50.00 ID:YSERg7m/M
まあここらで一本化するのも悪くないやろ
今まで楽しかったで
今まで楽しかったで
29: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 09:45:40.58 ID:ramOGpGzd
さすがに擁護できんけど正直メジャーのとりあえずTJの風潮も問題やと思うわ
NPBでTJなんかほぼほぼ無いし
毎年誰かしらTJしてるやん
バーランダーも今年やってるし歳考えたらもう終わりやろ
NPBでTJなんかほぼほぼ無いし
毎年誰かしらTJしてるやん
バーランダーも今年やってるし歳考えたらもう終わりやろ
30: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 09:45:45.96 ID:301YW7EoM
投手に搾れよ
まだ間に合う
まだ間に合う
31: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 09:45:47.47 ID:EDt9XY1A0
ワイは二刀流やり通してほしいわ
ただのいい選手なんてみててもおもしろくない
ただのいい選手なんてみててもおもしろくない