https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600740799/
1: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:13:19.52 ID:l9AvRIGYM
やっぱ怪我しない選手はええな
9: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:15:35.67 ID:ZIVNcqsq0
ドラ1なのにようやっとる
14: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:17:07.55 ID:l9AvRIGYM
>>9
はむドラ1なのにな
はむドラ1なのにな
10: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:15:44.34 ID:osbOySgW0
新球場まではずっと二軍に置いとけ
16: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:17:53.51 ID:l9AvRIGYM
>>10
札幌で見たいわ
札幌で見たいわ
11: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:16:13.33 ID:UXOTAWHjx
清宮「俺も大切に育ててほしかった」
19: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:19:16.81 ID:l9AvRIGYM
>>11
大切にはされてるやろ
大切にはされてるやろ
29: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:21:15.79 ID:2K52pmqt0
>>19
ネグレクトやん
ネグレクトやん
35: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:22:54.93 ID:l9AvRIGYM
>>29
大切にされ方が違うんやな
大切にされ方が違うんやな
15: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:17:11.57 ID:MYeLw4VI0
顔がいいのは羨ましい
40: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:24:29.12 ID:yI6lbOcO0
吉田輝星(2軍)48.2回 53奪 防御率2.96 WHIP1.01
普通によくね?
普通によくね?
71: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:31:20.05 ID:Po9jXPgjd
>>40
普通にええな
普通にええな
311: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 12:04:57.32 ID:/Tva66uk0
>>40
三振多いのがええな
こないだ一軍に上がってきたときは乱調気味やったけど本来K/BBもええ選手やしな
三振多いのがええな
こないだ一軍に上がってきたときは乱調気味やったけど本来K/BBもええ選手やしな
321: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 12:06:08.36 ID:JjaYGxQj0
>>311
高校時代からやけど立ち上がりが特に悪かったな
高校時代からやけど立ち上がりが特に悪かったな
18: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:18:52.60 ID:zUg5qrrP0
ウホウホストレートマンが良くも悪くもバランス型っぽくなってなかったつけ
21: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:19:56.60 ID:l9AvRIGYM
>>18
ストレートの質は落としてないしええやろ
ストレートの質は落としてないしええやろ
27: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:20:44.45 ID:2K52pmqt0
ストレートで三振取れるのはええな
思ったより小さくまとまってない
思ったより小さくまとまってない
30: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:21:45.43 ID:l9AvRIGYM
>>27
指にかかったストレートはガチやな
まだ失投も多いけど
指にかかったストレートはガチやな
まだ失投も多いけど
33: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:22:22.09 ID:jvTiq3Dca
変化球が課題なだけで真っ直ぐは元々すごい良かったもんな
使える変化球覚えたならもう二軍でやることないやろ
使える変化球覚えたならもう二軍でやることないやろ
85: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:34:10.04 ID:Gf0m3/Pyp
>>39
スライダーでカウント取れるようになれば決め球でストレートとフォークの2択迫れるし、カウント球がストレート以外にできると一軍ローテに食いこめそう
スライダーでカウント取れるようになれば決め球でストレートとフォークの2択迫れるし、カウント球がストレート以外にできると一軍ローテに食いこめそう
39: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:24:27.04 ID:l9AvRIGYM
>>33
>>34
スライダーとあとなんかやな
>>34
スライダーとあとなんかやな
44: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:25:26.27 ID:MyZu4M5C0
あとはどれだけ四球減らせるかだな
球は十分に通用してるわ
球は十分に通用してるわ
55: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:27:54.56 ID:l9AvRIGYM
>>44
1軍だと高めに浮くのがね、
2軍だと四球減ってるんやが
1軍だと高めに浮くのがね、
2軍だと四球減ってるんやが
31: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:21:53.92 ID:2mDwa/pEM
中継ぎタイプやと思っていたけど先発で育つなら良し
36: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:23:39.84 ID:l9AvRIGYM
>>31
先発完投型を期待やわ
ほんま則本みたいになるの楽しみ
先発完投型を期待やわ
ほんま則本みたいになるの楽しみ
25: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:20:34.71 ID:t5QPHx8KM
柿木はどうなん?
26: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:20:44.24 ID:l9AvRIGYM
>>25
ファーム探し
ファーム探し
37: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:23:44.49 ID:JejGpfMPd
>>26
ファーム探してどうするw
ファーム探してどうするw
79: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:33:44.76 ID:jw9F0Gn30
>>37
迷子で草
迷子で草
38: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:24:17.21 ID:/f3Pws+fM
今年もう1回チャンスあるやろな
42: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:25:11.64 ID:l9AvRIGYM
>>38
今週の京セラか再来週の札幌ドームあるで
今週の京セラか再来週の札幌ドームあるで
51: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:26:36.52 ID:UbV+/xava
>>38
京セラで元気ハツラツ大下君と対戦観たいんじゃ!
京セラで元気ハツラツ大下君と対戦観たいんじゃ!
20: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:19:20.42 ID:p5bEVaxL0
あの初々しさがええ
23: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:20:31.73 ID:l9AvRIGYM
>>20
ええよな
都会っぽさのない感じ
ええよな
都会っぽさのない感じ
243: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:56:40.75 ID:qYcMHa2r0
20 名前:陽気な名無しさん :2018/08/18(土) 02:01:45.24 ID:EGtmn40y0
吉田くんって歯が白過ぎるわ
高校生にして総インプラントなのかしら
21 名前:陽気な名無しさん [sage] :2018/08/18(土) 08:56:37.03 ID:Tc4XU+mJ0
>>20
ばかね、マウスピースよ
吉田くんって歯が白過ぎるわ
高校生にして総インプラントなのかしら
21 名前:陽気な名無しさん [sage] :2018/08/18(土) 08:56:37.03 ID:Tc4XU+mJ0
>>20
ばかね、マウスピースよ
246: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:57:21.67 ID:Ec5SgIjO0
>>243
高校のチームカラーに合わせて紫のマウスピースにしようとしたらNGが出て白にした話すき
高校のチームカラーに合わせて紫のマウスピースにしようとしたらNGが出て白にした話すき
371: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 12:12:53.36 ID:WBMjplJEd
>>243
草
草
60: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:28:52.43 ID:qCgBpwIz0
性格が素直そうやからな。結局は素直なやつが伸びる
たまにヒネたやつもおるけどそういうのはダルみたいなガチの逸材だけや
たまにヒネたやつもおるけどそういうのはダルみたいなガチの逸材だけや
67: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:30:34.89 ID:l9AvRIGYM
>>60
なんかオラついてるとか調子乗ってるとか言われてるけど野球に謙虚で素直、ストイックやからね
なんかオラついてるとか調子乗ってるとか言われてるけど野球に謙虚で素直、ストイックやからね
77: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:32:28.09 ID:Ec5SgIjO0
>>67
取材本読むとヤンキー気質はあるんだろうけど
それを「なら練習やってやるよ」みたいに自分を持っていくのが上手に作用してる感じがする
頭もいいしセルフコントロールができる
取材本読むとヤンキー気質はあるんだろうけど
それを「なら練習やってやるよ」みたいに自分を持っていくのが上手に作用してる感じがする
頭もいいしセルフコントロールができる
86: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:34:13.98 ID:l9AvRIGYM
>>77
ヤンキー気質で練習やりまくる選手なんて投手向きやな
頭の良さは高校時代から見たよくわかるよな
バント処理、牽制、クイック全部上手いし
ヤンキー気質で練習やりまくる選手なんて投手向きやな
頭の良さは高校時代から見たよくわかるよな
バント処理、牽制、クイック全部上手いし
102: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:37:56.13 ID:Ec5SgIjO0
>>86
あの年の金農同期がほぼ全員そういう気質のやべーやつで相乗効果を発揮した感はある
あの年の金農同期がほぼ全員そういう気質のやべーやつで相乗効果を発揮した感はある
107: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:39:14.50 ID:hbfqPfEuM
>>102
野球はそういう気質あったほうがええんかもしれんわ
野球はそういう気質あったほうがええんかもしれんわ
115: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:40:30.12 ID:aZpCP4/jd
>>102
国体前に監督と喧嘩して
あいつ(監督)に文句言われないように勝つぞ!で団結した話草
国体前に監督と喧嘩して
あいつ(監督)に文句言われないように勝つぞ!で団結した話草
123: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:40:59.62 ID:jvTiq3Dca
>>115
ええな
そら勝つわ
ええな
そら勝つわ
127: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:41:36.79 ID:Ec5SgIjO0
>>115
要所要所で監督の指示が無視される上にそれが悉くいい方向に出るのほんと草生えた
要所要所で監督の指示が無視される上にそれが悉くいい方向に出るのほんと草生えた
132: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:42:18.64 ID:aZpCP4/jd
>>127
リアルガーソやからな
リアルガーソやからな
136: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:43:05.21 ID:YDa2o8AA0
>>132
なんか見覚えあるなと思ったらそれや
なんか見覚えあるなと思ったらそれや
141: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:44:12.74 ID:Ec5SgIjO0
>>132
無能故にシカトされると言うよりは
いざとなったら選手の判断に任せされる度量の広さみたいな感じだからそこが絶妙だなと思う
横浜戦でセンター返し原則の場面でイキってフルスイングした結果逆転スリーランが生まれた話すき
無能故にシカトされると言うよりは
いざとなったら選手の判断に任せされる度量の広さみたいな感じだからそこが絶妙だなと思う
横浜戦でセンター返し原則の場面でイキってフルスイングした結果逆転スリーランが生まれた話すき
152: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:45:57.67 ID:aZpCP4/jd
>>141
鬼コーチが吉田以外の奴は好きに打撃練習させずずっとバントとかさせてて
甲子園でついに「好きに打ってええぞ」指令が出たらしい
みんな解放感で嬉しくて打ちまくったとか
鬼コーチが吉田以外の奴は好きに打撃練習させずずっとバントとかさせてて
甲子園でついに「好きに打ってええぞ」指令が出たらしい
みんな解放感で嬉しくて打ちまくったとか
185: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:50:26.42 ID:WBMjplJEd
>>152
カワヨ
カワヨ
225: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 11:55:09.59 ID:UfKND/UD0
>>115
漫画やん
漫画やん