https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600100629/
1: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:23:49.26 ID:3mVuWql80
オリックス・中嶋監督代行「こんな試合をして申し訳ない」散発3安打完封負け
これで今季のZOZOマリンスタジアムではここまで全敗となった。
「結果負けているわけですから。でも、去年までは勝ってもいるわけですよね。
それを考えると、不得意にしているわけではないので。ちゃんとした戦い方があると思いますし。
よく飛びますよね、ボールが。落ちないというか。詰まって、ああ落ちると思ったヤツがふわーっとね。
そういう感じなんだなと。今までの印象ではなくて、テラスがあるのは初めて見たので。
狭いなと思いますし、じゃあ同じ条件なので、
自分たちがそこに関して全くできなかったっていうのは、さっき言ったように本当に申し訳ないなと。
こういう試合をしてちゃいけないんで、何とかやっていきたいと思います」
https://news.yahoo.co.jp/articles/71dace5b7feda5d91fba6b298838a150b628bba7
これで今季のZOZOマリンスタジアムではここまで全敗となった。
「結果負けているわけですから。でも、去年までは勝ってもいるわけですよね。
それを考えると、不得意にしているわけではないので。ちゃんとした戦い方があると思いますし。
よく飛びますよね、ボールが。落ちないというか。詰まって、ああ落ちると思ったヤツがふわーっとね。
そういう感じなんだなと。今までの印象ではなくて、テラスがあるのは初めて見たので。
狭いなと思いますし、じゃあ同じ条件なので、
自分たちがそこに関して全くできなかったっていうのは、さっき言ったように本当に申し訳ないなと。
こういう試合をしてちゃいけないんで、何とかやっていきたいと思います」
https://news.yahoo.co.jp/articles/71dace5b7feda5d91fba6b298838a150b628bba7
162: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:46:43.17 ID:yzKEdHNN0
>>1
ふわーっとしてるのはお前のコメントだろ
ふわーっとしてるのはお前のコメントだろ
2: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:24:58.50 ID:HBWZnYIVd
すまんな
4: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:25:53.78 ID:FU3fruT+0
テラスなかったら勝ってたのか?
3: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:25:39.87 ID:gk8QotrFM
中嶋壊れかけてるやん
もう楽にしてやれよ
もう楽にしてやれよ
6: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:25:59.26 ID:jCybb1pi0
こんな球団で監督代行なんてやらされてるんやようやっとる
10: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:26:45.90 ID:CyBaa+zZ0
そろそろ監督代行代行の人事を考えなあかんな
30: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:31:19.88 ID:LR5G6e300
オリックスの監督とかどんな罰ゲームやねん
7: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:26:05.41 ID:5x8FDI8ur
他ファンが外から見て感じたんやが守備乱れすぎやないか?
16: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:28:53.18 ID:LiK0QxCV0
>>7
そりゃ守ったことない場所を平気で守らせるからな
そりゃ守ったことない場所を平気で守らせるからな
42: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:33:37.89 ID:9zYJtzpl0
守りのチームなのに守備が崩壊してるからな
35: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:31:54.97 ID:C8A+v0c+d
去年もテラスあったやろ?
中嶋は初めてかも知れんが選手はずっとやってたんやで?
中嶋は初めてかも知れんが選手はずっとやってたんやで?
34: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:31:46.36 ID:LFnJEsHJ0
京セラにもテラス付けてもらえよ
11: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:26:45.89 ID:5x8FDI8ur
コンディションとかメンタル以前に練習が足りてないのとちゃうか?
62: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:36:10.66 ID:VNK27ILp0
ガチで守備走塁ケースバッティングの練習死ぬほどやるしかない
21: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:29:49.26 ID:IjSt3eXBr
去年も打線は褒められたもんじゃなかったがここまでではなかったろ
どうしてこうなった
どうしてこうなった
101: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:40:44.43 ID:YofFpOlD0
別の記事でなんで正面ばっかり行くのかみたいな事言ってたけどそら相手は捉えた時に一番飛ぶ場所に守ってるしな
33: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:31:35.10 ID:ZkWjsRcv0
まさかオリックスが昔の横浜みたいな扱いになるとは思っても無かったわ
44: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:33:40.35 ID:c7Q8VSLda
>>33
言うほどか?
オリックスは普通になりそうやろ
言うほどか?
オリックスは普通になりそうやろ
65: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:36:38.44 ID:9zYJtzpl0
全体で変わっていかないと監督だけ変えてもどうしようもないやろな
61: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:36:05.42 ID:fcvR4ISb0
代行は代行であって監督ではないからな
次は中島が休養して西村復帰でええやろ
次は中島が休養して西村復帰でええやろ
88: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:39:23.10 ID:eISzmU+C0
雰囲気明るくなったとか聞いたんやが・・・😰
96: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:40:21.04 ID:/mG0mN8M0
ここまで同一カードでボコられてるの今まであった?
125: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:42:41.67 ID:4pj9ZXie0
>>96
そりゃ2003のダイエーオリックスよ
そりゃ2003のダイエーオリックスよ
160: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:46:18.68 ID:QyZXw+7J0
>>125
やられ方が派手やっただけで11勝17敗やから言うほどやで
オールスター辺りまでほぼ5分やったはずやし
むしろ当時のダイエーの強さを考慮したら善戦してるくらい
やられ方が派手やっただけで11勝17敗やから言うほどやで
オールスター辺りまでほぼ5分やったはずやし
むしろ当時のダイエーの強さを考慮したら善戦してるくらい
169: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:47:37.20 ID:4pj9ZXie0
>>160
マ?
やるやん
マ?
やるやん
15: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:28:49.85 ID:1lsYXE7S0
今日は山本やから勝つやろ
20: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:29:45.77 ID:VsvkNjbC0
お詫びに今日は必ず勝てよ😡