https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599786061/
1: 風吹けば名無し 2020/09/11(金) 10:01:01.89 ID:Gjzahkh3a
プロ3年目の10年7月20日に同じロッテ戦で初本塁打を放ってから10年。力みは消えた。「今はホームランがどうとかこだわりはない。とにかくチームを勝たせることだけを心掛けている」。パワー重視から、効率よくインパクトに力を伝える形を模索した。
「今までスイングスピードには自信があったけど、ここ数年、(ソフトバンクの)柳田さんや(西武の)山川を見てレベルが違うと感じるようになったし、自信がなくなった」。だから「しばき上げる」イメージから「上から下ろしてバットに当たった時にヘッドをパンと返す」意識へと変えた。
平成生まれで最多本塁打を放つ男の意識改革は逆に飛距離を生むようになった。24本塁打と79打点の2冠に立つが「自分自身も満足できる数字じゃない。通過点だと思っている。チームは体も心も苦しい中で戦っているし、何とかしたい。明日からまた打ちたい」。
栗山監督も「もっとペースを加速してホームラン数を増やせる打者だと思う」と言った。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/09/11/kiji/20200910s00001173488000c.html
「今までスイングスピードには自信があったけど、ここ数年、(ソフトバンクの)柳田さんや(西武の)山川を見てレベルが違うと感じるようになったし、自信がなくなった」。だから「しばき上げる」イメージから「上から下ろしてバットに当たった時にヘッドをパンと返す」意識へと変えた。
平成生まれで最多本塁打を放つ男の意識改革は逆に飛距離を生むようになった。24本塁打と79打点の2冠に立つが「自分自身も満足できる数字じゃない。通過点だと思っている。チームは体も心も苦しい中で戦っているし、何とかしたい。明日からまた打ちたい」。
栗山監督も「もっとペースを加速してホームラン数を増やせる打者だと思う」と言った。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/09/11/kiji/20200910s00001173488000c.html
2: 風吹けば名無し 2020/09/11(金) 10:01:49.72 ID:JcCxlAwM0
大谷がいなくなったと思ったら柳田と山川
大変やね
大変やね
3: 風吹けば名無し 2020/09/11(金) 10:02:03.20 ID:6glXzPSo0
もう79打点いくんか
バケモンやん
バケモンやん
5: 風吹けば名無し 2020/09/11(金) 10:02:41.78 ID:D1fsegiwM
今年の成績は既に十分バケモンやわ
4: 風吹けば名無し 2020/09/11(金) 10:02:22.27 ID:gGWE1+ao0
山川は呼び捨てで草
6: 風吹けば名無し 2020/09/11(金) 10:03:08.01 ID:Sjr/c2+e0
柳田さんて呼ぶの初めて知った
タメくらいじゃなかったっけ
タメくらいじゃなかったっけ
7: 風吹けば名無し 2020/09/11(金) 10:03:22.65 ID:fH53rdQG0
柳田の方が年下やと思ってた
18: 風吹けば名無し 2020/09/11(金) 10:05:30.08 ID:Q/X86ZL30
>>7
ワイも
ワイも
52: 風吹けば名無し 2020/09/11(金) 10:10:35.04 ID:b8msAw42d
中田翔って35位のイメージあるけどハンカチより下の世代なんだよな
13: 風吹けば名無し 2020/09/11(金) 10:04:36.12 ID:XOmFzogi0
今年は文句なしでパリーグナンバーワンスラッガーっしょ
14: 風吹けば名無し 2020/09/11(金) 10:04:38.30 ID:C9ngLRZJ0
こいついつも自信なくしてるな
19: 風吹けば名無し 2020/09/11(金) 10:05:33.10 ID:CcAAdOGa0
山川ってスイング速いイメージないんだが
24: 風吹けば名無し 2020/09/11(金) 10:06:49.35 ID:zipkuaRsa
>>19
本気だした時はエグい
本気だした時はエグい
45: 風吹けば名無し 2020/09/11(金) 10:09:20.12 ID:BiT1Gi2T0
>>19
スピードエグいから変態ホームランが時々出とる
それよりも脱力してるように見えるのはおかわりちゃうか
スピードエグいから変態ホームランが時々出とる
それよりも脱力してるように見えるのはおかわりちゃうか
43: 風吹けば名無し 2020/09/11(金) 10:09:12.21 ID:Tre2JKAna
山川の打球音は生で聞くとヤバイ
22: 風吹けば名無し 2020/09/11(金) 10:06:23.55 ID:NLj2B8PrM
中田ってなんでこんなに打点稼げるんや?
28: 風吹けば名無し 2020/09/11(金) 10:07:23.92 ID:NvPJz8/90
>>22
西川と近藤の出塁率ちゃうか
西川と近藤の出塁率ちゃうか
25: 風吹けば名無し 2020/09/11(金) 10:06:57.50 ID:6kae+4Fxa
中田翔.260 24本 79打点
120試合→40本133打点ペース
143試合→48本159打点ペース
120試合→40本133打点ペース
143試合→48本159打点ペース
30: 風吹けば名無し 2020/09/11(金) 10:07:46.76 ID:+86eQg8n0
>>25
凄E
凄E
74: 風吹けば名無し 2020/09/11(金) 10:12:58.46 ID:K7y16qcG0
>>25
ペース落ちたけどそれでもやベーわ
ペース落ちたけどそれでもやベーわ
66: 風吹けば名無し 2020/09/11(金) 10:12:16.58 ID:f4gGMe6W0
>>25
マジで今年の翔さんやばいな
これで一塁手としては日本屈指の守備なんやろ?
マジで今年の翔さんやばいな
これで一塁手としては日本屈指の守備なんやろ?
80: 風吹けば名無し 2020/09/11(金) 10:13:41.47 ID:XOmFzogi0
>>66
イカつい見た目ですげー頭脳的なプレーするよな
イカつい見た目ですげー頭脳的なプレーするよな
33: 風吹けば名無し 2020/09/11(金) 10:08:01.61 ID:3BdFdi6y0
スイングスピード中田>柳田なのに中田は柳田の方が速いって言ってるよな
55: 風吹けば名無し 2020/09/11(金) 10:10:42.69 ID:5M9sjgkYa
>>33
インパクトからの振り抜きなんかな?
インパクトからの振り抜きなんかな?
77: 風吹けば名無し 2020/09/11(金) 10:13:16.56 ID:3BdFdi6y0
>>55
当たる時が速いんやろな、柳田が一番速いと思って調べたら翔さんでびっくりしたわ
当たる時が速いんやろな、柳田が一番速いと思って調べたら翔さんでびっくりしたわ
51: 風吹けば名無し 2020/09/11(金) 10:10:35.02 ID:tVcJL7Aaa
打率.260
得点圏打率.306
で打点79は草
得点圏打率.306
で打点79は草
91: 風吹けば名無し 2020/09/11(金) 10:15:19.54 ID:gBa4fL/IM
>>51
ランナー1塁からツーランよく打ってるイメージ
ランナー1塁からツーランよく打ってるイメージ
67: 風吹けば名無し 2020/09/11(金) 10:12:16.97 ID:Sjr/c2+e0
このままいくとハムの監督までは既定路線でレールあるから安泰やな
83: 風吹けば名無し 2020/09/11(金) 10:14:15.33 ID:lfotBGIMa
自信なくなったンゴ…ホームラン打てなくていいンゴ→あ、入ったわ
毎回こんな感じなんか?
毎回こんな感じなんか?
93: 風吹けば名無し 2020/09/11(金) 10:15:41.38 ID:b8msAw42d
>>83
その後やっぱ俺すげーわってなってきたのが今までの翔さん
このあとも出来るかやな
その後やっぱ俺すげーわってなってきたのが今までの翔さん
このあとも出来るかやな
86: 風吹けば名無し 2020/09/11(金) 10:14:56.51 ID:BiT1Gi2T0
30くらいになっても進歩できるのは一流やな
41: 風吹けば名無し 2020/09/11(金) 10:08:55.25 ID:ys2PNe57d
翔さんは頑張ってる感あるから結構すき
38: 風吹けば名無し 2020/09/11(金) 10:08:26.95 ID:GE4cOAIZ0
凄いシンプルなフォームになったよな
84: 風吹けば名無し 2020/09/11(金) 10:14:30.79 ID:qLZ9VydK0
散々迷走したけど今が完成形なんやね