https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599749156/
1: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 23:45:56.26 ID:Cl7iu6p+0
70試合 .213 7 26 ops.621
2: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 23:46:18.50 ID:Cl7iu6p+0
ホークス松田宣浩の連続試合出場が「815」で途切れる。
23時38分の試合終了まで出番なく
https://news.yahoo.co.jp/byline/tajirikotaro/20200910-00197670/
23時38分の試合終了まで出番なく
https://news.yahoo.co.jp/byline/tajirikotaro/20200910-00197670/
5: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 23:47:17.71 ID:uUES3wMN0
もう37やないか
十分やったやろ
十分やったやろ
3: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 23:46:45.02 ID:76vGAnM8p
サード誰なんや
11: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 23:49:35.79 ID:ld5qe3zr0
>>3
今日はグラシアルと周東
今日はグラシアルと周東
43: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 23:54:58.16 ID:lCsNUoVs0
体力は衰えてないのにミートだけGになった
7: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 23:47:22.16 ID:Cl7iu6p+0
ある日の試合後、松田宣はこのように語っていた。
「(今年の状態について)経験というか、勉強というか、試練というか……。
もう一つ上(のレベル)に行くためのことかなと思っています。
乗り越えるのも自分の力でやるしかない。必死こいてやるしかない。
数字は誰が見ても納得いくものではないし、僕も納得いかない。納得いく打球もほぼない。
でも、毎日試合はある。なんとか貢献したいという気持ちで、その繰り返しでやっている。
体はめちゃくちゃ元気なんです。何というか……、頑張らないといけないなと思う。
あきらめたら終わり。(自身の体は)まだまだやらないといけないと思わせてくれる状態なので」
「(今年の状態について)経験というか、勉強というか、試練というか……。
もう一つ上(のレベル)に行くためのことかなと思っています。
乗り越えるのも自分の力でやるしかない。必死こいてやるしかない。
数字は誰が見ても納得いくものではないし、僕も納得いかない。納得いく打球もほぼない。
でも、毎日試合はある。なんとか貢献したいという気持ちで、その繰り返しでやっている。
体はめちゃくちゃ元気なんです。何というか……、頑張らないといけないなと思う。
あきらめたら終わり。(自身の体は)まだまだやらないといけないと思わせてくれる状態なので」
24: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 23:52:20.31 ID:ka2kPOcB0
>>7
体は元気なのに結果は出ない
それが老い
体は元気なのに結果は出ない
それが老い
85: 風吹けば名無し 2020/09/11(金) 00:00:44.41 ID:J3t6+R3Oa
>>7
ベテラン特有の体は元気だけど結果が出ないって何が原因なんやろ
ボールが見えないとか視力動体視力の衰えなのかそもそも体自体が衰えてるけどその衰えすら気付けないぐらい感覚鈍ってるのか
ベテラン特有の体は元気だけど結果が出ないって何が原因なんやろ
ボールが見えないとか視力動体視力の衰えなのかそもそも体自体が衰えてるけどその衰えすら気付けないぐらい感覚鈍ってるのか
139: 風吹けば名無し 2020/09/11(金) 00:08:59.08 ID:QN1iIDm60
>>85
純粋に技術が追いつかなくなってるんちゃう?
純粋に技術が追いつかなくなってるんちゃう?
145: 風吹けば名無し 2020/09/11(金) 00:09:28.96 ID:J+s6o/Hq0
>>85
全部やろ、単なる身体能力の劣化
全部やろ、単なる身体能力の劣化
334: 風吹けば名無し 2020/09/11(金) 00:34:00.98 ID:9/Zx1Hl1p
>>85
老人は寒さとか暑さの感覚鈍くなるらしいし
それと同じようなもんやろ
目とか頭で分かってても実際は体がついて行ってないんや
老人は寒さとか暑さの感覚鈍くなるらしいし
それと同じようなもんやろ
目とか頭で分かってても実際は体がついて行ってないんや
9: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 23:48:55.27 ID:xugW6Ve30
ホームランだけはまあまあ出てるのがまた晩年によくある感じ
目の衰えやろなあ
目の衰えやろなあ
14: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 23:50:18.60 ID:KTSv6hWj0
工藤って突然使わなくなるから怖いよな
265: 風吹けば名無し 2020/09/11(金) 00:24:37.72 ID:srlajcLM0
>>14
内川もな
さっさとはずせよって時に頑なに我慢しまくるのに一度プツンといったらすげえドライ
内川もな
さっさとはずせよって時に頑なに我慢しまくるのに一度プツンといったらすげえドライ
278: 風吹けば名無し 2020/09/11(金) 00:25:44.95 ID:VfP8K27M0
>>265
功労者の切り方としては正しいんやろな
功労者の切り方としては正しいんやろな
22: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 23:52:17.36 ID:z/r7V4exp
レギュラーシーズンは意地でもサードは松田やったからな
試合展開もあるけど今日はホンマにしれっと終わったな
試合展開もあるけど今日はホンマにしれっと終わったな
223: 風吹けば名無し 2020/09/11(金) 00:19:54.86 ID:664rrk2e0
工藤鬼だな守備くらい使えよ忘れてた?
32: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 23:53:24.69 ID:ka2kPOcB0
鳥谷内川村田もそうやけど三十代後半になるとガクッと成績落ちるね
36: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 23:54:05.27 ID:7sDnpmN80
>>32
青木「せやろか?」
青木「せやろか?」
118: 風吹けば名無し 2020/09/11(金) 00:05:13.42 ID:XONIp2Q30
>>36
そいつは普通にレジェンドやからな
そいつは普通にレジェンドやからな
42: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 23:54:52.49 ID:OJaThtApa
>>32
村田は最後まで打ってたやろ…
村田は最後まで打ってたやろ…
49: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 23:55:40.21 ID:v6R8Ww9O0
>>32
ここでガクっと衰える選手と乗り越えて40くらいまでバリバリ活躍する選手と別れる印象
ここでガクっと衰える選手と乗り越えて40くらいまでバリバリ活躍する選手と別れる印象
46: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 23:55:10.69 ID:UtjHQuiA0
去年までバリバリやってたのに急に劣化するの怖いな
今年はその手のが特に多い気がする
今年はその手のが特に多い気がする
37: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 23:54:13.91 ID:0axoAcw40
ソフトバンクホークス初の生え抜き2000本いけるかと思ったけど難しそうやね
48: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 23:55:27.72 ID:z/r7V4exp
今年のオープン戦とか春先の練習試合は普通によかったんやけどな
87: 風吹けば名無し 2020/09/11(金) 00:00:52.03 ID:X5nqPDp00
まだまだ必要な戦力よ
記録だけ続けてもアレだしまあええんちゃう
記録だけ続けてもアレだしまあええんちゃう
53: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 23:56:16.18 ID:OJaThtApa
ペーニャ
イデホ
デスパイネ
グラシアル
バレンティン
こいつらが変に活躍しちゃったから
全く若手スラッガー育ってないよな
イデホ
デスパイネ
グラシアル
バレンティン
こいつらが変に活躍しちゃったから
全く若手スラッガー育ってないよな
67: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 23:57:58.88 ID:mTHWLdok0
>>53
変なのが混じってますね
変なのが混じってますね
102: 風吹けば名無し 2020/09/11(金) 00:03:31.05 ID:2bwJ52JU0
残念なことに松田がスタメン外れてから打線がつながるし点も入る
103: 風吹けば名無し 2020/09/11(金) 00:03:41.23 ID:YWYqbom90
ops悪くないな
114: 風吹けば名無し 2020/09/11(金) 00:04:59.55 ID:9zP1I2Fi0
>>103
これは周東牧原に感覚破壊されてますね...
これは周東牧原に感覚破壊されてますね...
111: 風吹けば名無し 2020/09/11(金) 00:04:39.74 ID:X5nqPDp00
そもそもおっさんやし休ませながら使うのが当然だわ
116: 風吹けば名無し 2020/09/11(金) 00:05:07.88 ID:Y6Ae2caE0
功労者なんだから4年契約受けとけば良かったのに、もったいねえ
68: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 23:58:07.82 ID:2+WU0A9a0
オリックスくる?
134: 風吹けば名無し 2020/09/11(金) 00:08:02.40 ID:GZrIKop90
なお同い年の中村剛也も終わった模様
.200 6本 OPS.621
.200 6本 OPS.621
144: 風吹けば名無し 2020/09/11(金) 00:09:22.62 ID:6rB21v5J0
>>134
こいつはおわりくん言われてなんだかんだで上げてくるイメージ
こいつはおわりくん言われてなんだかんだで上げてくるイメージ
156: 風吹けば名無し 2020/09/11(金) 00:10:29.29 ID:r1srD62Fa
スパっと引退しなそうだよな
161: 風吹けば名無し 2020/09/11(金) 00:11:23.39 ID:76qqM8MS0
ベテラン野手ってみんな体は全然動くらしいんだよな
だから諦めきれない
だから諦めきれない
175: 風吹けば名無し 2020/09/11(金) 00:13:41.94 ID:Y6Ae2caE0
2年契約だから普通にまだまだ使われるだろうよ
146: 風吹けば名無し 2020/09/11(金) 00:09:31.34 ID:EwNYunVfd
ようここまでやってくれたやろ
96: 風吹けば名無し 2020/09/11(金) 00:02:38.29 ID:thQP6LE7p
落ち目の時こそ応援するのがファンやろ!
去年30本ホームラン打った選手やぞ
去年30本ホームラン打った選手やぞ