https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599410103/
1: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 01:35:03.07 ID:UIkZven8p
なんか楽天が補強大成功でロッテは失敗って風潮なかった?
セリーグファンだからよく知らんけど
セリーグファンだからよく知らんけど
5: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 01:36:48.30 ID:gnQ4mHpF0
あったあった
涌井鈴木大地とかね
涌井鈴木大地とかね
7: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 01:37:09.32 ID:fM+Gj9rUd
別にどっちも成功しとるでええやん
16: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 01:38:53.13 ID:36P/R8lF0
ロッテがここまで維持出来るとは思ってなかった
25: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 01:40:09.76 ID:xNddaos20
鈴木大地 大成功
涌井 大成功
酒居 まずまず
ハーマン 成功
美馬 成功
小野 まずまず
こんな感じか
涌井 大成功
酒居 まずまず
ハーマン 成功
美馬 成功
小野 まずまず
こんな感じか
36: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 01:41:28.23 ID:P26sOJ/da
>>25
こんな感じやから戦力的には楽天の方が上なんだよな
こんな感じやから戦力的には楽天の方が上なんだよな
101: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 01:46:24.56 ID:X4EMlBvo0
>>36
じゃあもう生え抜きの差じゃん
じゃあもう生え抜きの差じゃん
110: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 01:47:23.73 ID:P26sOJ/da
>>101
それもあるけど、それより得失点差を見ると采配の差が大きいやろ
それもあるけど、それより得失点差を見ると采配の差が大きいやろ
41: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 01:41:45.79 ID:5+WQWTvC0
>>25
ハーマンは大成功だわね
居なかったら今の位置はないわね
ハーマンは大成功だわね
居なかったら今の位置はないわね
51: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 01:42:34.15 ID:fM+Gj9rUd
>>41
美馬もいなきゃ今の位置はないぞ
美馬もいなきゃ今の位置はないぞ
88: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 01:45:33.74 ID:ZRDuelgj0
>>25
ハーマンは大成功やがロッテの強みは既存戦力の底上げやね
唐川益田は安定感を増し先発の小島中村も成長した
福田なんかいない方が勝ってる
ハーマンは大成功やがロッテの強みは既存戦力の底上げやね
唐川益田は安定感を増し先発の小島中村も成長した
福田なんかいない方が勝ってる
26: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 01:40:11.21 ID:3XbGOacM0
ちな巨やが、楽天経済民なのでパリーグでは一番応援してます
38: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 01:41:39.03 ID:hnA4lZOc0
浅村ロメロ大地
この辺がなんかしらでキャリアハイペースで打ってんのにこれはないよな
涌井もかなり頑張ってるし
この辺がなんかしらでキャリアハイペースで打ってんのにこれはないよな
涌井もかなり頑張ってるし
27: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 01:40:26.63 ID:L2bdZxrpd
涌井貯金7
楽天貯金2
これ地味にやばくね
楽天貯金2
これ地味にやばくね
54: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 01:42:47.75 ID:ewPjRhTv0
つまり、楽天は生え抜きが足を引っ張ってるのか
それチーム運営としてアカンやろ
それチーム運営としてアカンやろ
79: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 01:44:30.74 ID:P26sOJ/da
>>54
正直足引っ張ってるというほど弱くはない
だから勝てないのがホンマに謎
正直足引っ張ってるというほど弱くはない
だから勝てないのがホンマに謎
50: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 01:42:32.44 ID:mKMv+vba0
楽天は則本と松井がボロボロになったのも悪い
89: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 01:45:36.23 ID:hjvqwEUj0
オリックスから絶対に楽天は優勝させないという意思が見える
44: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 01:41:57.18 ID:ElNcuFAAr
楽天はなんでオリックスに勝てないんや?
53: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 01:42:42.60 ID:R/UEJ1dl0
>>44
兄弟だから オリックス相手には昔から弱い 優勝した時でもボコられてたな
兄弟だから オリックス相手には昔から弱い 優勝した時でもボコられてたな
37: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 01:41:30.81 ID:R/UEJ1dl0
正直ホークスと西武の優勝見飽きたしロッテか楽天に優勝してほしい
58: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 01:43:07.63 ID:P26sOJ/da
>>37
ロッテがこのまま得失点差マイナスで優勝したら大変なことよな
ロッテがこのまま得失点差マイナスで優勝したら大変なことよな
42: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 01:41:48.42 ID:yxaw1eik0
ロッテも層薄いからまだ分からんよ
ソフバン以外の枠は割と簡単に入れ替わる
ソフバン以外の枠は割と簡単に入れ替わる
49: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 01:42:30.15 ID:0z+PcVm40
むしろロッテはなんでこんな健闘してるの
中心選手知らんぞ
中心選手知らんぞ
111: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 01:47:30.54 ID:33KfRGWS0
>>49
檻で作った貯金を他で無駄遣いしないのが偉い
檻で作った貯金を他で無駄遣いしないのが偉い
117: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 01:48:22.95 ID:89LZ2kglM
>>111
無駄使いして借金こさえたんだよなぁ
無駄使いして借金こさえたんだよなぁ
76: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 01:44:23.25 ID:9sJnnr9Md
ロッテはオリ6タテした後借金まで抱えたのによく復調したな
何が良くなったんや
何が良くなったんや
107: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 01:46:57.26 ID:5+WQWTvC0
>>76
ブルペンが安定してきた
野手では和田と中村奨吾が良いスパイスで少ないチャンスをものにしている
マーティンという神
ブルペンが安定してきた
野手では和田と中村奨吾が良いスパイスで少ないチャンスをものにしている
マーティンという神
83: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 01:45:04.86 ID:ma8M54A20
むしろなんでロッテは2位なんだよ
103: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 01:46:34.87 ID:fM+Gj9rUd
>>83
去年あんだけアシストしてあげた優勝球団が恩を返すことなくいじめてくるから
去年あんだけアシストしてあげた優勝球団が恩を返すことなくいじめてくるから
113: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 01:47:53.94 ID:OBw8GW+J0
ロッテは落ちる
CSが2位までだから終盤になると下位球団から集中的にエース級当てられる
CSが2位までだから終盤になると下位球団から集中的にエース級当てられる
130: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 01:49:34.06 ID:PxuwpTGI0
>>113
エース級は打てるけど6番手とかは打てん球団やぞ
エース級は打てるけど6番手とかは打てん球団やぞ
119: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 01:48:44.10 ID:Cyqc3VvT0
>>113
ロッテがこのまま二位キープは無理やろなあ
ロッテがこのまま二位キープは無理やろなあ
128: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 01:49:26.00 ID:ma8M54A20
>>113
それまでに首位になってたら?
それまでに首位になってたら?
145: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 01:50:32.02 ID:Cyqc3VvT0
>>128
夢見すぎ
夢見すぎ
136: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 01:49:54.88 ID:QsXyOsapa
ロッテは落ちるって6月から言われてるけどいつ落ちるんだよ
いい加減落ちて一緒に走ろうよ
ちなハム
いい加減落ちて一緒に走ろうよ
ちなハム