https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599177973/
2: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 09:06:46.50 ID:GKaXYNJ50
では、その移籍先はどこになるのか。球界関係者によると「ソフトバンク、楽天、巨人あたりの争奪戦になるのではないか。
ヤクルトに残留すれば先々も大事にしてくれるわけだし、まったく可能性がないわけではない。
とはいえ、マネーゲームになりそうだし残留は難しいのでは」との見方が現状、大勢を占めている。
ただ、ソフトバンク、楽天、巨人それぞれにも決定的といえる材料があるわけではない。
それぞれ資金力では他球団を圧倒している球団なのだが、球界関係者の間ではこうささやかれている。
「ソフトバンクは二塁手が補強ポイント。申し分のない条件は提示できるはずだが、仲の良かったバレンティンが今季、苦しんでいる。
あれで山田が『パ・リーグでは通用しないんじゃないか』『結果が出なければすぐに二軍に落とされるのか』とおよび腰になってしまうんじゃないか」
ヤクルトに残留すれば先々も大事にしてくれるわけだし、まったく可能性がないわけではない。
とはいえ、マネーゲームになりそうだし残留は難しいのでは」との見方が現状、大勢を占めている。
ただ、ソフトバンク、楽天、巨人それぞれにも決定的といえる材料があるわけではない。
それぞれ資金力では他球団を圧倒している球団なのだが、球界関係者の間ではこうささやかれている。
「ソフトバンクは二塁手が補強ポイント。申し分のない条件は提示できるはずだが、仲の良かったバレンティンが今季、苦しんでいる。
あれで山田が『パ・リーグでは通用しないんじゃないか』『結果が出なければすぐに二軍に落とされるのか』とおよび腰になってしまうんじゃないか」
3: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 09:07:26.68 ID:GKaXYNJ50
「楽天はその3球団で金銭的に一番いい条件を出せそうで、三木監督にはヤクルト時代に世話になっている。
石井GMとも知らない仲ではなく、すぐにチームに溶け込めそうだが、浅村とポジションがかぶってしまうし、寒さが苦手の山田が東北でのプレーを希望するかどうか」
「巨人は原監督が昨オフ『FAしたら、やっぱり参加するのがジャイアンツ。そうしないとFAがダメになる』と宣言しているし、今年も誰かしらの争奪戦に参戦するのはまず間違いない。
昨年のFA交渉全敗の屈辱を晴らしにくるのでは。ただ、二塁手は補強ポイントだが、今年は菅野がポスティングで海外流出すれば、先発投手陣がどうしても足りなくなる。
小川(ヤクルト)や大野雄(中日)に行く可能性もありそう」
一方、地元である阪神、オリックスについては山田哲本人に地元へのこだわりがそれほどなく、むしろ東京での生活に愛着があるとのこと。
他球団も金銭的な争奪戦に太刀打ちできそうもなく、移籍先は前出3球団にほぼ絞られているといってもよさそうだ。
単純に金銭面での評価なら楽天、ソフトバンク、地域性で考えるなら巨人、または大事にしてくれるヤクルト…。
果たして山田哲の決断はいかに。
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/2144019/
石井GMとも知らない仲ではなく、すぐにチームに溶け込めそうだが、浅村とポジションがかぶってしまうし、寒さが苦手の山田が東北でのプレーを希望するかどうか」
「巨人は原監督が昨オフ『FAしたら、やっぱり参加するのがジャイアンツ。そうしないとFAがダメになる』と宣言しているし、今年も誰かしらの争奪戦に参戦するのはまず間違いない。
昨年のFA交渉全敗の屈辱を晴らしにくるのでは。ただ、二塁手は補強ポイントだが、今年は菅野がポスティングで海外流出すれば、先発投手陣がどうしても足りなくなる。
小川(ヤクルト)や大野雄(中日)に行く可能性もありそう」
一方、地元である阪神、オリックスについては山田哲本人に地元へのこだわりがそれほどなく、むしろ東京での生活に愛着があるとのこと。
他球団も金銭的な争奪戦に太刀打ちできそうもなく、移籍先は前出3球団にほぼ絞られているといってもよさそうだ。
単純に金銭面での評価なら楽天、ソフトバンク、地域性で考えるなら巨人、または大事にしてくれるヤクルト…。
果たして山田哲の決断はいかに。
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/2144019/
6: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 09:08:18.46 ID:MhbeUb6x0
残留は100%無いって言われてるな
どこにいくんやろ
どこにいくんやろ
35: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 09:15:48.38 ID:Mrk+Q2kQ0
ヤクルトに愛着ないんか?
49: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 09:17:51.96 ID:1Nt0Dzo00
山田はヤクルトで自分の力だけで優勝しちゃってるからな
もうすることないしモチベもないやろ
もうすることないしモチベもないやろ
206: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 09:41:26.51 ID:CZ/zChgG0
優勝したことあるって言ってもここ5年で3回(今年含めると4回)最下位になってるのはヤバイでしょ
勝ちたいと思うなら巨人に移籍してもおかしくないと思うけどな
勝ちたいと思うなら巨人に移籍してもおかしくないと思うけどな
7: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 09:08:59.57 ID:Fc4/Ncnip
巨人一択やと思う
次がソフトバンク
次がソフトバンク
8: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 09:09:03.76 ID:bwee1PJMp
オリックス補強しろ
12: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 09:10:39.84 ID:UI71j1Ce0
>>8
山田「お断り」
山田「お断り」
9: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 09:09:41.49 ID:AgLmx/HXd
ちな鷹やが牧原おるからいらない
20: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 09:13:13.38 ID:bwee1PJMp
FAする時に限って成績ゴミだと他球団も渋るだろうな
29: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 09:14:55.02 ID:rkhFue+d0
むしろ成績悪い状態のほうが安く買いたたけるのでは
22: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 09:13:36.34 ID:SjL5S/sx0
山田柳田グラシアル中村デスパイネバレンティン松田今宮甲斐
うおおおおおおおおお
うおおおおおおおおお
30: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 09:15:15.82 ID:kSMfmMqpM
バレンティンが通用しないパリーグやぞ
25: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 09:14:46.21 ID:bwee1PJMp
楽天はセカンド浅村だしないだろ
51: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 09:18:22.87 ID:A8U2tnKFr
>>25
浅村に一塁やDHやらせて
二塁小深田は結構やってる
浅村に一塁やDHやらせて
二塁小深田は結構やってる
33: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 09:15:40.22 ID:Wuy8iwcz0
楽天はコストカットしてる現状見るとないと思うわ
41: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 09:16:41.24 ID:qDiXp/m50
>>33
2億のウィーラー飼ってる余裕すらないんだし山田なんか手出るわけないよな
2億のウィーラー飼ってる余裕すらないんだし山田なんか手出るわけないよな
391: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 09:54:20.45 ID:w4GkcRvx0
>>33
山田のためにコストカットしてるとは考えないのか?
山田のためにコストカットしてるとは考えないのか?
40: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 09:16:17.86 ID:A8U2tnKFr
楽天はあれだけ活発に戦力補強に動いていて
大本命山田哲人スルーしたらそのほうが驚きやな
大本命山田哲人スルーしたらそのほうが驚きやな
80: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 09:23:26.53 ID:CDhETRne0
浅村はファーストコンバートだろ
浅村が最近体重増やしてるのは来年は二塁手やる必要なくなったからだと見ている
浅村が最近体重増やしてるのは来年は二塁手やる必要なくなったからだと見ている
154: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 09:34:18.68 ID:VedAFesm0
>>80
体重増えてるのって言うほど最近か?
西武末期にはもう今くらいぶよぶよしてた気が
体重増えてるのって言うほど最近か?
西武末期にはもう今くらいぶよぶよしてた気が
48: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 09:17:47.39 ID:bB38KQmE0
人的アドバンテージと言えば山田と三木は強いからな
楽天・三木肇監督が上宮高校OBに送った金言は、売れない若手時代を思い出させてくれた
https://news.goo.ne.jp/article/bunshun/sports/bunshun-38506.html?page=2
山田哲人に「三木さんがいなければ、今の自分はない」と言わせ、「人としてのありようを教わった」と西川遥輝に語らせる。マンツーマンで指導した中田翔に飛躍のきっかけを与えた。
https://news.goo.ne.jp/article/bunshun/sports/bunshun-38506.html?page=2
山田哲人に「三木さんがいなければ、今の自分はない」と言わせ、「人としてのありようを教わった」と西川遥輝に語らせる。マンツーマンで指導した中田翔に飛躍のきっかけを与えた。
256: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 09:46:12.34 ID:QQE2p3iDr
楽天三木監督、山田を捕獲


74: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 09:22:13.29 ID:RNZlVVY00
三木抜擢したのがそもそもこのためやろ
66: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 09:21:40.57 ID:gTli9L5Fp
なんと無くやけどパに行きそうやな
70: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 09:22:00.82 ID:fXKezwDGa
山田「坂本さんと遊びたいので巨人に行きます。」
73: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 09:22:11.74 ID:ubl9DG3td
ピッチャーは何人いても困らないから需要は大野小川のほうがあるやろ
特に小川は安いからかなり優良物件や
特に小川は安いからかなり優良物件や
114: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 09:29:06.64 ID:zxAvTjmxp
>>73
楽天はこっちの方が必要やろ
福井が先発するくらいだし
楽天はこっちの方が必要やろ
福井が先発するくらいだし
65: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 09:21:34.20 ID:TtGbDFXc0
ソフバンって最近補強できてないもんな
そろそろ本気だすんちゃうか
そろそろ本気だすんちゃうか
59: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 09:20:26.53 ID:IRGHtcBZ0
田舎の福岡に来てくれる訳ねぇだろ
87: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 09:24:15.45 ID:ivuK4nILd
坂本山田
柳田山田
どっちのコンビも見てぇな
柳田山田
どっちのコンビも見てぇな
82: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 09:23:32.48 ID:bwee1PJMp
これ以上巨人補強してどうするんだ既に強いやん
89: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 09:24:55.32 ID:VZH/ef49M
>>82
セリーグではそうやけど日本シリーズでパリーグに勝ちたいんやろな
セリーグではそうやけど日本シリーズでパリーグに勝ちたいんやろな
117: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 09:29:42.24 ID:4PdBEmMOM
ええ…巨人いったらセ・リーグ完全に壊れちゃうじゃん
もう興業じゃなくて“巨人とその他リーグ”になる
もう興業じゃなくて“巨人とその他リーグ”になる
171: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 09:37:35.56 ID:toKbtX9L0
現実になりそうで草

96: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 09:26:09.56 ID:ubl9DG3td
山田としては東京から離れたくないやろうから残留か巨人かやろ
巨人が消極的だとしたら残留しかなくてそれでテンションが低いんや
巨人が消極的だとしたら残留しかなくてそれでテンションが低いんや
77: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 09:22:34.98 ID:DQCY6wGXr
こういう時のオリックスやろ
21: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 09:13:27.39 ID:uchnStWt0
T-山田の誕生やな
103: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 09:26:48.66 ID:zxAvTjmxp
山田がいなくてもぶっちぎりの2球団が取るよりも関西の球団に行った方が面白いんやけどな
125: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 09:31:01.06 ID:cPzimha80
楽天だけはないとかいい加減学習しろよ
毎年言ってるじゃんお前ら
毎年言ってるじゃんお前ら
143: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 09:33:22.18 ID:F92+GU4b0
コロナで収益減ってんのにマネーゲームする余裕あるのか
167: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 09:36:37.84 ID:up4mGqobd
まあでもヤクルトがちゃんと誠意見せれば残留もワンチャンあるやろ
174: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 09:37:58.01 ID:OSzm6vU2a
山田は単年契約の残留すると思うわ
179: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 09:38:12.26 ID:sNkfxcUvM
絶対参戦するであろうオリックスのこと全く触れてなくて草
188: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 09:39:10.85 ID:aUimLTNC0
>>179
まずはお断りされないことを祈れ
まずはお断りされないことを祈れ
200: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 09:40:28.86 ID:YoWqLf3Hp
>>179
昨日すでにこのスレ建てられてたの草
昨日すでにこのスレ建てられてたの草
235: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 09:44:15.54 ID:WgItYbcZa
>>200
草生えるわこんなん
草生えるわこんなん
282: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 09:48:20.78 ID:4jIR6YQna
>>200
そもそも着拒してそう
そもそも着拒してそう
230: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 09:43:53.18 ID:8dFYcLvl0
まともな球団なら状態落としても調整して上げてきたことを高く高く評価してるよ
どん底の不調がない素晴らしい選手だもの
どん底の不調がない素晴らしい選手だもの
266: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 09:47:01.80 ID:7F/4bWnwp
坂本山田の代表二遊間
柳田山田のトリプルスリーコンビ
T岡田山田の履正社子弟コンビ
どれが1番みたい?
柳田山田のトリプルスリーコンビ
T岡田山田の履正社子弟コンビ
どれが1番みたい?
582: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 10:03:22.06 ID:FvPOly8t0
パリーグで見たい気もするわ