https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598861247/
10: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 17:08:13.83 ID:gZ+Q018Id
松坂大輔「え!?ワイまだ現役なんですか!?」
802: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 17:30:59.73 ID:MeqHMHLB0
多分松坂って他の松坂世代が全員引退するのを待ってるよな
そうなったらすぐ引退しそう
そうなったらすぐ引退しそう
861: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 17:33:29.42 ID:vuHrfZSL0
>>802
和田が好調やしいつになるのやら
和田が好調やしいつになるのやら
389: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 17:18:00.59 ID:7uM2BgSd0
松坂に俺一番最後まで居たぜぃイェーイ
とか言われても松坂世代はえぇ…って感じやろな
とか言われても松坂世代はえぇ…って感じやろな
436: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 17:19:29.71 ID:e/6TbCGg0
>>389
松坂ってあんなんでも世代の中だとクッソ人望あるしなぁ
和田がリハビリで苦しんでる時松坂が足掻いてるの見て自分も頑張ろうって思ったらしいし
松坂ってあんなんでも世代の中だとクッソ人望あるしなぁ
和田がリハビリで苦しんでる時松坂が足掻いてるの見て自分も頑張ろうって思ったらしいし
475: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 17:20:34.03 ID:7uM2BgSd0
>>436
人望はあるで
でも誇るとこはそこじゃないしまだバリバリ出来た伊右衛門も悲しんでるわ
人望はあるで
でも誇るとこはそこじゃないしまだバリバリ出来た伊右衛門も悲しんでるわ
766: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 17:29:51.45 ID:FS4Y0nV5p
藤川「もうわいはダメなんや引退する」
鳥谷「わいはまだいける誰なんと言おうと 衰えようと」
なぜなのか
鳥谷「わいはまだいける誰なんと言おうと 衰えようと」
なぜなのか
831: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 17:32:18.71 ID:DUMMJp4I0
>>766
鳥谷は自分が衰えてると思わないっていう無敵の理論やから…
鳥谷は自分が衰えてると思わないっていう無敵の理論やから…
798: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 17:30:50.51 ID:yCcMkktX0
>>766
どっちも別にええやろ
自分の贔屓に関係なければ
どっちも別にええやろ
自分の贔屓に関係なければ
336: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 17:16:26.82 ID:JoEG1Glw0
松坂世代が松坂だけになっちゃった
349: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 17:16:53.51 ID:bvKeIpvZ0
>>336
今年4勝1敗の和田毅のことも思い出してあげてください
今年4勝1敗の和田毅のことも思い出してあげてください
79: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 17:10:07.89 ID:x2Jz8vMq0
松坂世代(残り4人)の今季成績
鷹 和田毅 4勝1敗3.33
鷲 久保裕也 1勝1H13.50
虎 俊介 0割 0本 0打点
猫 松坂大輔 0勝0敗0.00
鷹 和田毅 4勝1敗3.33
鷲 久保裕也 1勝1H13.50
虎 俊介 0割 0本 0打点
猫 松坂大輔 0勝0敗0.00
89: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 17:10:25.38 ID:hinRAzLv0
>>79
和田さんすごいな
和田さんすごいな
101: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 17:10:41.93 ID:mb6i4sZp0
>>79
和田はようやっとる
和田はようやっとる
121: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 17:11:05.25 ID:R2gaKCBqa
>>79
俊介が松坂世代……?
俊介が松坂世代……?
155: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 17:11:51.75 ID:VxYNKLBc0
>>79
俊介入ってて草
俊介入ってて草
855: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 17:33:10.16 ID:idleKS8u0
むしろ去年守護神やれただけですげーわ
マジでお疲れ様や
マジでお疲れ様や
455: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 17:19:58.29 ID:geSvz4p3d
松坂世代って名球会一人もいないんだな
1つ下には青木や鳥谷がいるのに
1つ下には青木や鳥谷がいるのに
26: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 17:08:47.12 ID:Uyghek3f0
上位2人がアカンのか…

140: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 17:11:31.00 ID:i+XUQhIda
>>26
上位陣グロいのばっかで草
上位陣グロいのばっかで草
47: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 17:09:33.57 ID:aZYoDxS9M
>>26
777試合登板も地味にすごいよな
777試合登板も地味にすごいよな
125: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 17:11:15.71 ID:4FyJIb7W0
>>26
大魔神のせいで250でも緩いとか言われてるけど、やっぱ200からの50がキツすぎるよな
大魔神のせいで250でも緩いとか言われてるけど、やっぱ200からの50がキツすぎるよな
195: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 17:12:34.05 ID:kkxkVrAA0
>>26
こんなすごい選手やったんか
おまえらが馬鹿にしすぎるんで知らんかった
こんなすごい選手やったんか
おまえらが馬鹿にしすぎるんで知らんかった
210: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 17:13:01.89 ID:+FO0pGh40
>>26
サファテが奇跡的に復活するか増井さんが覚醒するしかないやん
サファテが奇跡的に復活するか増井さんが覚醒するしかないやん
233: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 17:13:32.21 ID:hinRAzLv0
>>210
まず増井さん先発転向やぞ
まず増井さん先発転向やぞ
273: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 17:14:50.00 ID:+FO0pGh40
>>233
えぇ…
えぇ…
272: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 17:14:49.13 ID:9ngZg/lcd
>>210
増井は先発転向で100H100S100勝目指すから…
増井は先発転向で100H100S100勝目指すから…
611: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 17:24:53.28 ID:akrmi3250
マジで250セーブって厳しいんやな
ヤマヤスもここから復活せな無理やし、松井裕樹も良くも悪くも先発転向成功しかけてるせいで抑えやらんやろし次出てくるのいつになんねん
ヤマヤスもここから復活せな無理やし、松井裕樹も良くも悪くも先発転向成功しかけてるせいで抑えやらんやろし次出てくるのいつになんねん
637: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 17:25:31.15 ID:hinRAzLv0
>>611
松井はなんやかんやすごいわ
松井はなんやかんやすごいわ
660: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 17:26:26.73 ID:aZYoDxS9M
>>611
益田と森がここから150セーブ積めるとは思えんなあ
益田と森がここから150セーブ積めるとは思えんなあ
668: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 17:26:41.21 ID:O38MEa58a
>>611
1度でもスペったらほぼ無理で、不調に陥った時に代わりの抑えが定着してもチャンスが減るしな
1度でもスペったらほぼ無理で、不調に陥った時に代わりの抑えが定着してもチャンスが減るしな
888: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 17:34:19.16 ID:Meik04RP0
正直250ってそんなに大事か?
ぶっちゃけ名球会とかそんなにやろ
どうせ年寄り連中の中で下っ端みたいな扱いされるんやし
ぶっちゃけ名球会とかそんなにやろ
どうせ年寄り連中の中で下っ端みたいな扱いされるんやし
942: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 17:36:59.84 ID:WprSz8UOa
>>888
仕事の入り方が全然違うらしいで
仕事の入り方が全然違うらしいで
908: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 17:35:22.75 ID:5TzU55SHM
>>888
なんか毎年凄くお小遣い入るらしいよ
引退したなら有り難いんやろ
なんか毎年凄くお小遣い入るらしいよ
引退したなら有り難いんやろ
33: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 17:09:05.17 ID:7jZjXyyj0
実現するんか?


61: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 17:09:50.12 ID:+FO0pGh40
>>33
する。柳田は震えて眠れ
する。柳田は震えて眠れ