https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598707815/
37: 風吹けば名無し (ニククエW 61be-5Jwh) 2020/08/29(土) 22:34:35.01 ID:/px0V0ao0NIKU
楽天ってよくシーズン前半強くて中盤あたりから一気に落ちるけど なんでなんやろ
44: 風吹けば名無し (ニククエW 7ea0-PQbx) 2020/08/29(土) 22:35:30.15 ID:kSJ25FYC0NIKU
>>37
一軍半の層が薄いから
一軍半の層が薄いから
50: 風吹けば名無し (ニククエ Sd22-UCv2) 2020/08/29(土) 22:35:58.98 ID:cnjvQcoLdNIKU
>>37
層の薄さやで
ソフトバンクみたいに若手がバンバンでてくるとか無いんや
層の薄さやで
ソフトバンクみたいに若手がバンバンでてくるとか無いんや
54: 風吹けば名無し (ニククエW 61be-5Jwh) 2020/08/29(土) 22:36:22.58 ID:/px0V0ao0NIKU
>>44
いうてさ そこが厚いチームってそんな多くなくない?
それこそ去年一昨年の西武とかスタメン以外酷かったし
いうてさ そこが厚いチームってそんな多くなくない?
それこそ去年一昨年の西武とかスタメン以外酷かったし
69: 風吹けば名無し (ニククエW 61be-95e8) 2020/08/29(土) 22:37:28.53 ID:4sJEietk0NIKU
>>54
勝ち方がわからないんやろな不調とか怪我とかもあるけど楽天はとにかく連勝が少ない
勝ち方がわからないんやろな不調とか怪我とかもあるけど楽天はとにかく連勝が少ない
126: 風吹けば名無し (ニククエW aef8-FLnh) 2020/08/29(土) 22:41:43.05 ID:UCjtEXRJ0NIKU
>>54
西武は二年続けておかわりが中盤から上げてきてるやん
そういう奴が必要
西武は二年続けておかわりが中盤から上げてきてるやん
そういう奴が必要
138: 風吹けば名無し (ニククエW 61be-5Jwh) 2020/08/29(土) 22:42:35.83 ID:/px0V0ao0NIKU
>>126
まぁおかわりサマサマヤーだったのは間違いないけど
一応規定立ってるし
一軍半ではないやろ
まぁおかわりサマサマヤーだったのは間違いないけど
一応規定立ってるし
一軍半ではないやろ
181: 風吹けば名無し (ニククエW aef8-FLnh) 2020/08/29(土) 22:45:23.95 ID:UCjtEXRJ0NIKU
>>138
一軍半ではないが、正直期待はされてなかったやろ
楽天でいうと銀次が復活して6番任される感じ
一軍半ではないが、正直期待はされてなかったやろ
楽天でいうと銀次が復活して6番任される感じ
49: 風吹けば名無し (ニククエW 2965-emBb) 2020/08/29(土) 22:35:56.46 ID:kx/64qt10NIKU
>>37
大物たくさん揃えるより中堅どころがどれだけ分厚いかって方がシーズンでは問われる気がするわ
大物たくさん揃えるより中堅どころがどれだけ分厚いかって方がシーズンでは問われる気がするわ
312: 風吹けば名無し (ニククエW 115d-WNtJ) 2020/08/29(土) 22:54:07.64 ID:QwLmcFHl0NIKU
てか楽天はデータ重視しすぎてデータ上は毎年強いはずなのになぜかデータほど勝てないチームになってんのかね
なんJ民が作ったらこんなチームになりそうって感じ
なんJ民が作ったらこんなチームになりそうって感じ
336: 風吹けば名無し (ニククエW 61c3-c/m/) 2020/08/29(土) 22:55:52.38 ID:KD5bbUSg0NIKU
>>312
楽天は死体蹴りでスタッツ稼ぎすぎちゃうか
でもそれにしても負けが多い気がするのはリリーフの運用の問題か先発の質の問題か
楽天は死体蹴りでスタッツ稼ぎすぎちゃうか
でもそれにしても負けが多い気がするのはリリーフの運用の問題か先発の質の問題か
351: 風吹けば名無し (ニククエ 0277-3O6A) 2020/08/29(土) 22:56:45.55 ID:DsCZy+dB0NIKU
>>336
点差が開いたら代走なりして選手が降りるはずなのに何故か大地と浅村が最期まで出場する
点差が開いたら代走なりして選手が降りるはずなのに何故か大地と浅村が最期まで出場する
364: 風吹けば名無し (ニククエ 4d90-JI6e) 2020/08/29(土) 22:57:30.99 ID:o/Bx3/kg0NIKU
>>351
出来高狙いかな
出来高狙いかな
375: 風吹けば名無し (ニククエ 0277-3O6A) 2020/08/29(土) 22:58:13.76 ID:DsCZy+dB0NIKU
>>364
開幕序盤なんて13点差でロメロ出てきたからな
頭おかしなるで
開幕序盤なんて13点差でロメロ出てきたからな
頭おかしなるで
814: 風吹けば名無し (ニククエW 79be-V0j2) 2020/08/29(土) 23:28:28.56 ID:ikjDqlbi0NIKU
そういや今日ひませんにおったけどセリーグファンが思ってたより楽天のトレードに頭きてて草生えたわ
そんなに巨人にプラスやったんやな
そんなに巨人にプラスやったんやな
713: 風吹けば名無し (ニククエW 115d-WNtJ) 2020/08/29(土) 23:22:37.55 ID:QwLmcFHl0NIKU
まぁ高梨にワンポイントはナンセンスだなんだ言って
放出したのに
高梨は移籍先でセットアッパーで本来先発の自分はワンポイント起用されてたらそら不満よな
辛島は出てけって言われてるようなもん
放出したのに
高梨は移籍先でセットアッパーで本来先発の自分はワンポイント起用されてたらそら不満よな
辛島は出てけって言われてるようなもん
675: 風吹けば名無し (ニククエW 61be-95e8) 2020/08/29(土) 23:19:58.41 ID:4sJEietk0NIKU
高梨放出はほんと意味がわからん見てて頭おかしくなるかと思った
747: 風吹けば名無し (ニククエW 2965-emBb) 2020/08/29(土) 23:24:44.81 ID:kx/64qt10NIKU
というか高梨ってそれなりに中継ぎで投げた功労者やろ
んでその後遺症に対して信用置けないみたいな形でチームが放り出すような形でトレードにしたのは、結構今投げてる中継ぎの心証は良くはならんやろな
中継ぎと酷使で故障とかその後のキャリアとかって絶対チラつくやろうから
んでその後遺症に対して信用置けないみたいな形でチームが放り出すような形でトレードにしたのは、結構今投げてる中継ぎの心証は良くはならんやろな
中継ぎと酷使で故障とかその後のキャリアとかって絶対チラつくやろうから
812: 風吹けば名無し (ニククエ Sp51-g7U8) 2020/08/29(土) 23:28:23.32 ID:djmj0mbApNIKU
>>747
楽天ってそこら辺クッソドライやろ
怪我したから功労者やけど福山は育成
同じく怪我したから3年目ドラ2やけど池田は育成
ルーキーで1軍出場かつ2年目も2軍で1番打席立ったけど小深田とったから西巻は育成
楽天ってそこら辺クッソドライやろ
怪我したから功労者やけど福山は育成
同じく怪我したから3年目ドラ2やけど池田は育成
ルーキーで1軍出場かつ2年目も2軍で1番打席立ったけど小深田とったから西巻は育成
711: 風吹けば名無し (ニククエ 61be-JI6e) 2020/08/29(土) 23:22:17.43 ID:Nu0eXC7/0NIKU
石井は自分の好き嫌いで選手を切り捨てそうな怖さがある。そういう顔してる
761: 風吹けば名無し (ニククエ Sa85-dutR) 2020/08/29(土) 23:25:49.19 ID:Hd48FuOpaNIKU
高梨放出よりも嶋の方がやべぇと思ったわ
779: 風吹けば名無し (ニククエW 61be-95e8) 2020/08/29(土) 23:26:45.65 ID:4sJEietk0NIKU
>>761
嶋の穴も痛いわ怪我したとはいえ
嶋の穴も痛いわ怪我したとはいえ
810: 風吹けば名無し (ニククエW c24d-6cy7) 2020/08/29(土) 23:28:15.79 ID:dMlPYl/x0NIKU
>>761
あれはマジで引いたわ
絶対に楽天で引退させなあかんわ嶋は
あれはマジで引いたわ
絶対に楽天で引退させなあかんわ嶋は
840: 風吹けば名無し (ニククエ Sp51-QGBQ) 2020/08/29(土) 23:30:03.44 ID:jL8vHPSwpNIKU
楽天はいろんなとこにヘイト買ってて敵ながら心配になるわ