1: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 13:47:57.29 ID:pTu8Dg5i0
なおフルカウント「好走塁で勝利に貢献!」

4: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 13:48:45.09 ID:rl/M0Xnzd
長打や四球選べる訳じゃないのに守備指標すら筒香より下なのはさすアカンやろ
7: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 13:49:09.47 ID:78Ptt3Kvd
日本人にとっては打率2割すら厳しい時代
8: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 13:49:41.11 ID:zhvdv+Ayd
まーた牧田コースで楽天入りするのか
17: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 13:51:34.86 ID:pTu8Dg5i0
2割5分くらいでも秋山の長打力やとしんどいのに2割前後うろついてるようではなあ
24: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 13:53:02.72 ID:Gi7crcpF0
筒香はともかく秋山は劣化青木くらいやってくれると思っとったのに
18: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 13:51:41.77 ID:cbkF47mO0
レイズはトレードで外野手とったんだよな
筒香は終わりや
筒香は終わりや
20: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 13:52:04.54 ID:Pk813XR/0
世界トップの所と日本を比較すると進化のスピードが違いすぎる
なんか近年世界トップの所の伸び方がすごくてついていけなくなってる
野球に限ったこともでないしスポーツに限ったことでもなくて日本全体で
なんか近年世界トップの所の伸び方がすごくてついていけなくなってる
野球に限ったこともでないしスポーツに限ったことでもなくて日本全体で
30: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 13:54:53.04 ID:wIXJwUSK0
>>20
今まで可視化されてなかっただけやでもともともこんなもんよ
イチマツはスーパーレジェンドなんだからおいといて普通のトップクラスがいったらこんなもんよ
今まで可視化されてなかっただけやでもともともこんなもんよ
イチマツはスーパーレジェンドなんだからおいといて普通のトップクラスがいったらこんなもんよ
26: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 13:53:37.50 ID:CdxdXW4Ra
これで楽天入ったらまじで笑うから行ってほしい
29: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 13:54:42.57 ID:C44e4bd0d
楽天の55番が空いてるらしい
34: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 13:56:32.48 ID:o2cGKG+T0
BABIP
大谷.197
筒香.189
秋山.288
大谷と筒香はまだ希望持てるが秋山はガチで終わってる
大谷.197
筒香.189
秋山.288
大谷と筒香はまだ希望持てるが秋山はガチで終わってる
37: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 13:57:39.08 ID:L9pBSQoAd
>>34
筒香も大谷もこの打率ならそりゃbabipもそんなもんやろって感じやけど秋山はどうなってんねん
筒香も大谷もこの打率ならそりゃbabipもそんなもんやろって感じやけど秋山はどうなってんねん
43: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 13:59:15.75 ID:cbkF47mO0
レッズは今日2つ勝てたけど今の成績だと若手育成に切り替えてもおかしくないからなあ
秋山はほんとヤバい
秋山はほんとヤバい