楽天はお得意様持https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598446532/
58: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 21:59:27.62 ID:OsnuFw080
楽天はお得意様持たないかんね
苦しくなってきたな
苦しくなってきたな
54: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 21:59:17.26 ID:3/Hq4MER0
なんで楽天ってこんなに弱いの?
あんだけ補強して、ほとんど当たってんのに
あんだけ補強して、ほとんど当たってんのに
93: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 22:01:23.12 ID:r9z1I3Vr0
>>54
中軸がポンコツ化してるというのもあるが投打が采配と絶望的に噛み合わない
中軸がポンコツ化してるというのもあるが投打が采配と絶望的に噛み合わない
172: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 22:05:12.68 ID:JtSBIivRa
浅村.289まで落ちとるやん
どっか怪我しとるんかな
どっか怪我しとるんかな
185: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 22:05:40.97 ID:2F8n/y720
>>172
浅村は打たん時はとことん打たんぞ
浅村は打たん時はとことん打たんぞ
195: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 22:06:06.33 ID:e6UxanZfp
>>172
ま?落ち過ぎやろ
こんなもんっちゃそうやけど
ま?落ち過ぎやろ
こんなもんっちゃそうやけど
282: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 22:10:15.50 ID:xL1vmUcC0
>>172
怪我してる感じは受けなかったし普通にプレーしてるから単に疲れが出てるor今年の傾向の研究が進んでるって事じゃないか
少し打順下げるか休養与えた方がいいかも知れないね
怪我してる感じは受けなかったし普通にプレーしてるから単に疲れが出てるor今年の傾向の研究が進んでるって事じゃないか
少し打順下げるか休養与えた方がいいかも知れないね
345: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 22:12:23.01 ID:VWxN6vb90
>>172
楽天って浅村さんにかなり依存してるって言うか
ハムも翔さんの成績がチームにもリンクしてる
楽天って浅村さんにかなり依存してるって言うか
ハムも翔さんの成績がチームにもリンクしてる
229: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 22:07:51.49 ID:6pyQT9bY0
楽天あの打線でふらふらしてるの不思議
先発あかんのか
先発あかんのか
277: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 22:09:53.52 ID:r9z1I3Vr0
>>229
今は打率の数字以上に繋がらなくて得点しないからな
折角のリードも謎継投でご気軽に炎上させるし
今は打率の数字以上に繋がらなくて得点しないからな
折角のリードも謎継投でご気軽に炎上させるし
240: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 22:08:14.38 ID:fKWWvIxx0
楽天は勝ちパがおらんのがキツイわ
松井の先発転向、100%ミスやろ
松井の先発転向、100%ミスやろ
263: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 22:09:03.31 ID:OxJfFmqS0
>>240
松井リリーフもなぁ...今年普通に調子悪そう
松井リリーフもなぁ...今年普通に調子悪そう
266: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 22:09:12.62 ID:L5GtPW8qd
>>240
松井の先発転向って本人志願やないの?
松井の先発転向って本人志願やないの?
325: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 22:11:40.17 ID:fKWWvIxx0
>>266
子ども産まれて一緒にいたいからって言うただのワガママやで
子ども産まれて一緒にいたいからって言うただのワガママやで
272: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 22:09:29.63 ID:6VNFYQTo0
>>240
よーわからんけど松井以外おらんくね先発
楽天はローテ回ってないイメージ
だから仕方ないんちゃう?
去年巨人に出した投手(名前忘れたけど)必要だったんちゃう
よーわからんけど松井以外おらんくね先発
楽天はローテ回ってないイメージ
だから仕方ないんちゃう?
去年巨人に出した投手(名前忘れたけど)必要だったんちゃう
315: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 22:11:26.01 ID:55PwaNW0M
>>240
これよく言われるけど松井も一緒にクソ漏らし続けてると思うんやけどな
先発転向が失敗してるってのは完全同意やが
これよく言われるけど松井も一緒にクソ漏らし続けてると思うんやけどな
先発転向が失敗してるってのは完全同意やが
244: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 22:08:24.63 ID:tALgHK0R0
楽天は大型連敗するにおい半端ないわ
256: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 22:08:50.55 ID:O+a8P1yd0
楽天は投手と打線同時に凍りついたから当分下がり続けるぞ
278: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 22:09:54.63 ID:YES8vixH0
ぶっちゃけ開幕してしばらく見てて涌井復活でロメロ大地が爆発してて
腹立つけどこれ完全に楽天が突っ走る流れだわって思ってた
腹立つけどこれ完全に楽天が突っ走る流れだわって思ってた
293: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 22:10:40.85 ID:OxJfFmqS0
>>278
甘いね楽天は毎年これの繰り返しや
甘いね楽天は毎年これの繰り返しや
336: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 22:12:12.49 ID:x89fvFly0
楽天は優勝争いしてるような雰囲気の年も結局3位で落ち着いてるからな
444: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 22:16:01.42 ID:feSAR7Qv0
楽天は毎回この時期になると調子落とすな
今シーズンはそんなの関係ないくらい打線の層あったし流石にそれはないかと思ってたんだが
今シーズンはそんなの関係ないくらい打線の層あったし流石にそれはないかと思ってたんだが
671: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 22:24:14.60 ID:K+m4/wQ2a
楽天今年駄目やと節約傾向になるんかな
ウィーラー高梨出しとる時点でその雰囲気あるし
ウィーラー高梨出しとる時点でその雰囲気あるし
712: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 22:25:52.91 ID:j07GaTTAp
>>671
そもそも三木谷コロナで客来ないんだから減俸しないとおかしい言うてるで
なお他11球団は呆れてた模様
そもそも三木谷コロナで客来ないんだから減俸しないとおかしい言うてるで
なお他11球団は呆れてた模様
785: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 22:28:33.91 ID:yYnDWcYT0
てか楽天はまだいけるやろ
ブルペンが崩壊してからが本当の終わりや
ブルペンが崩壊してからが本当の終わりや
805: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 22:29:29.01 ID:OxJfFmqS0
>>785
ブセ牧田崩れた時が本当の終わりやまだ失速すると思うとキツいわ
ブセ牧田崩れた時が本当の終わりやまだ失速すると思うとキツいわ
888: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 22:33:18.18 ID:qcM71DtPd
>>785
今日牧田投げる必要あったんかなって思ってる
今日牧田投げる必要あったんかなって思ってる
959: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 22:36:01.94 ID:yYnDWcYT0
>>888
まあギリギリのゲームやし今日はしゃーない
まあギリギリのゲームやし今日はしゃーない
965: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 22:36:13.17 ID:OsnuFw080
楽天やけに冷えたよな
たしかに体力面に不安のあるメンツが多いが
たしかに体力面に不安のあるメンツが多いが
970: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 22:36:23.54 ID:lGFtNIXpa
楽天内田使う余裕なくなっとるやん
989: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 22:37:08.54 ID:OxJfFmqS0
>>970
チャンスに本人は冷えるんだもん
チャンスに本人は冷えるんだもん
433: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 22:15:42.36 ID:kUigh5pE0
楽天はもっと無双すると思ってたけど簡単にはいかんのやな