https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596883924/
1: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 19:52:04.39 ID:k4MMTZMV00808
2011 十亀→登板なし
2012 増田
2013 森森→OPS.674
2014 高橋→防御率6.23
2015 多和田→登板なし
2016 今井→防御率6.29
2017 斉藤→登板なし
2018 松本→防御率6.11
2019 宮川→防御率6.00
2012 増田
2013 森森→OPS.674
2014 高橋→防御率6.23
2015 多和田→登板なし
2016 今井→防御率6.29
2017 斉藤→登板なし
2018 松本→防御率6.11
2019 宮川→防御率6.00
98: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 20:03:54.67 ID:pVW2/yIjd0808
>>1
森以外投手ばっかり取ってるのにな
森以外投手ばっかり取ってるのにな
3: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 19:52:58.44 ID:k4MMTZMV00808
投手の育成下手くそにもほどがあるやろ
4: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 19:53:12.97 ID:Aq/f6b7+d0808
みんな防御率6.00こえてて草
5: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 19:53:19.13 ID:MTG36o/T00808
ピッチャー補強しなきゃ(使命感) ずっとこれやってんのに報われないんだな
570: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 20:37:00.35 ID:CavqUv8B00808
>>5
ヤクルトと親和性あるよな
打者はなんか次から次に出てくるけど投手がほん安定しない
ヤクルトと親和性あるよな
打者はなんか次から次に出てくるけど投手がほん安定しない
19: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 19:56:24.52 ID:fipHrYCU00808
十亀も多和田も光成も10桁勝利したことあるんやからええやん
28: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 19:57:09.80 ID:k4MMTZMV00808
>>19
山賊のおかげやん
山賊のおかげやん
21: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 19:56:27.00 ID:Ug8Kgc9i00808
増田は来年FAって書いとけ
9: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 19:54:16.10 ID:k4MMTZMV00808
ここまで投手育たないのは逆に凄いやろ
34: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 19:57:57.45 ID:k4MMTZMV00808
なんで西武入るとみんな三振とれんノーコンになるんや
29: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 19:57:14.76 ID:FY/X1oLa00808
まあ特性上しゃあないで
32: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 19:57:47.02 ID:sQlZ39Ew00808
もう諦めてドラ1は野手でいけや
58: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 20:00:08.37 ID:D7O80A+c00808
西武の奪三振率が毎年低いのって明らかに何かおかしなことやってるよな
ホームとビジターに全く差がない
ホームとビジターに全く差がない
36: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 19:58:13.86 ID:TIF9csyF0
これもう西武側が悪いやろ
59: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 20:00:08.42 ID:KxHgkAqF00808
6年連続投手1位はスゲーな
86: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 20:02:47.60 ID:e5Lq3MDg00808
ほいよ西武のアチアチ投手陣ね
ニール 48.1回 防4.47 QS率62.5%
高橋光 34.2回 防6.23 QS率33.3%
今井達 34.1回 防6.29 QS率16.7%
松本航 30.1回 防6.53 QS率33.3%
本田圭 20.2回 防3.92 QS率25.0%
ニール 48.1回 防4.47 QS率62.5%
高橋光 34.2回 防6.23 QS率33.3%
今井達 34.1回 防6.29 QS率16.7%
松本航 30.1回 防6.53 QS率33.3%
本田圭 20.2回 防3.92 QS率25.0%
102: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 20:04:17.05 ID:DP0pH31800808
>>86
見る度に悪化してない?気のせい?
見る度に悪化してない?気のせい?
141: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 20:07:41.56 ID:ZHvjtsGt00808
>>86
ダルビッシュモードイマイとはなんだったのか
ダルビッシュモードイマイとはなんだったのか
157: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 20:08:38.75 ID:rvxO85SG00808
>>86
ほかほかローテーションすこ
ほかほかローテーションすこ
244: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 20:14:56.09 ID:5Gms8Rio00808
>>86
よくこれで勝ててるな
よくこれで勝ててるな
256: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 20:15:27.24 ID:k4MMTZMV00808
>>244
勝ててる(5位)
勝ててる(5位)
607: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 20:40:33.94 ID:OeVwE84Ra0808
>>86
本田圭佑普通に戦力だな
本田圭佑普通に戦力だな
585: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 20:38:55.76 ID:HMmd6pHs00808
>>86
そういやニールって流石にもう負けたんか?
そういやニールって流石にもう負けたんか?
601: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 20:40:10.65 ID:0pdp7EK5r0808
>>585
先週負けたで
先週負けたで
632: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 20:42:04.80 ID:HMmd6pHs00808
>>601
あら残念
まぁこの防御率じゃなぁ
あら残念
まぁこの防御率じゃなぁ
89: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 20:03:04.32 ID:ju8tloUqa0808
なんでこんなピッチャー育たないんや西武って
250: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 20:15:03.32 ID:lFb0Rawha0808
死球率毎年ダントツだしなんか変な教育してるんやろな
113: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 20:05:14.20 ID:+faso/aTr0808
無事育った涌井岸雄星はさっさと出て行くし
114: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 20:05:20.05 ID:pVW2/yIjd0808
増田がここから居なくなるという事実
285: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 20:17:19.18 ID:uevmrecc00808
セしか見んからわからんのやが森ってなんでこんな悪いん?
296: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 20:18:03.31 ID:a+/nqpgta0808
>>285
山田と一緒で疲労説がある
山田と一緒で疲労説がある
308: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 20:18:46.23 ID:FXZ3ofJxa0808
西武、投手系の指導者フロントみんな投手育てたり見る能力なさそう
なんなら東尾コーチのがずっと面倒見良さそうだな
なんなら東尾コーチのがずっと面倒見良さそうだな
323: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 20:19:38.37 ID:+B7uk87g00808
>>308
東尾杉本コンビが終わってからずっと投手難やからな
東尾杉本コンビが終わってからずっと投手難やからな
348: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 20:21:19.73 ID:a+/nqpgta0808
>>308
豊田は有能やが、西口は天才肌すぎてコーチ向いてなさそう
地味に土肥、橋本あたりの有能コーチもいなくなったし
二軍も他球団で不評やった清川杉山がおる時点で終わってる
豊田は有能やが、西口は天才肌すぎてコーチ向いてなさそう
地味に土肥、橋本あたりの有能コーチもいなくなったし
二軍も他球団で不評やった清川杉山がおる時点で終わってる
466: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 20:29:22.76 ID:xdJK+i+4a0808
>>348
リリーフはそれなりだから豊田はやっぱリリーフ専門コーチなんかな?
先発育てられるコーチどっかにおらんかね?
リリーフはそれなりだから豊田はやっぱリリーフ専門コーチなんかな?
先発育てられるコーチどっかにおらんかね?
501: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 20:31:47.21 ID:a+/nqpgta0808
>>466
一二軍含めて、西口以外全員リリーフやね
許さんはまあどっちもやが
一二軍含めて、西口以外全員リリーフやね
許さんはまあどっちもやが
402: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 20:24:37.40 ID:ZRNkacG2M0808
実は西武ってここ最近の高卒野手はそんな育ってないよね
森友くらい?
森友くらい?
413: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 20:25:22.10 ID:aCeWhZqQ00808
>>402
最近はまだええぞ
鈴木西川高木辺りが期待枠や
最近はまだええぞ
鈴木西川高木辺りが期待枠や
458: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 20:28:35.21 ID:ZRNkacG2M0808
>>413
西川良いみたいやね
頑張ってほしいわ
西川良いみたいやね
頑張ってほしいわ
415: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 20:25:31.71 ID:+B7uk87g00808
>>402
鈴木は育ったやろ
鈴木は育ったやろ
437: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 20:27:00.13 ID:k4MMTZMV00808
>>415
鈴木
.234 出塁率.276 OPS.612
言うほど育ってるか?
鈴木
.234 出塁率.276 OPS.612
言うほど育ってるか?
445: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 20:27:28.79 ID:ZRNkacG2M0808
>>415
成績見たけど流石に育った言うには早すぎやろ
せめて1年規定やらんと
成績見たけど流石に育った言うには早すぎやろ
せめて1年規定やらんと
429: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 20:26:39.50 ID:qYrBxxhx00808
逆になんで増田だけようやっとるの
432: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 20:26:54.29 ID:2wmNJrJGd0808
>>429
丈夫だから
丈夫だから
452: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 20:28:04.26 ID:pi0WCV+t00808
素材型も即戦力も全滅してるの草生える
338: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 20:20:42.85 ID:mume92bl00808
偶数年の西武のドラ3は大当たりするというジンクスがある