https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596268447/
1: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 16:54:07.70 ID:Fs3177Az0
ドラ1「佐々木朗希」が抱える“故障” 甲子園断念騒動から1年で
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe5cfda08b263b25f93da58d69da60506d1a0f6d
>「実は彼、このシート打撃から“右ひじに違和感がある”と訴えていたと聞いています。その後はリハビリを兼ねて、室内練習でキャッチボールを徐々に再開。ようやくお披露目が叶う状態となったわけです」
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe5cfda08b263b25f93da58d69da60506d1a0f6d
>「実は彼、このシート打撃から“右ひじに違和感がある”と訴えていたと聞いています。その後はリハビリを兼ねて、室内練習でキャッチボールを徐々に再開。ようやくお披露目が叶う状態となったわけです」
12: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 16:55:46.11 ID:9S+ch9uR0
ファーw
11: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 16:55:35.83 ID:+dtE6vD1a
まあ最初の3年は身体作りや
コアラのマーチたくさん食べて筋肉つけなあ
コアラのマーチたくさん食べて筋肉つけなあ
13: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 16:55:49.84 ID:FKEr9r4wd
スペすぎる
3年は投げられんだろうな
3年は投げられんだろうな
15: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 16:56:29.86 ID:aCUeXvBNd
過保護すぎる
普通に投げさせろ
普通に投げさせろ
16: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 16:57:13.02 ID:u0Hulk/50
細い体であんな剛球投げてたらどこかしらおかしくなるわな
22: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 16:58:06.86 ID:Hj3lwa4q0
やっぱり故障してたんか
25: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 16:58:15.99 ID:InuvMz390
練習させたらスペるんやから大事にしないとな
箸より重い物持たせちゃあかんわ
箸より重い物持たせちゃあかんわ
294: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 17:24:17.85 ID:N8OoH4M20
>>25
スプーンとフォークはダメか?
スプーンとフォークはダメか?
27: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 16:58:26.44 ID:7qP55DGc0
そら何か故障したんやろ言われたやんずっとノースローなんてありえないし
29: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 16:58:31.88 ID:EF+99MkEp
こいつ163投げてたか定かじゃないのにまるで公式記録かのように扱われてモヤモヤするわ
手元のスピードガンなんやろ?
手元のスピードガンなんやろ?
44: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 17:03:21.71 ID:9DSx5fJsr
>>29
いうてあのスピードは魅力だろ
いうてあのスピードは魅力だろ
61: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 17:06:38.63 ID:CNQEMGvD0
>>29
160出るのは確定してるし
160出るのは確定してるし
39: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 17:01:35.74 ID:Zd8roAWM0
若いほうが治り早いんやからさっさと手術受けさせてついでに体作りさせればええやん
なにも怪我抱えたまま戦力として使う必要あらへんやろ
なにも怪我抱えたまま戦力として使う必要あらへんやろ
48: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 17:03:54.49 ID:NqTyzRKB0
ブルペンで全然投げていないんだからそらそうだろう
36: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 17:00:30.77 ID:ljj0n+2r0
高校の監督はきちんと見極めてたってことか
46: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 17:03:37.75 ID:Hl2a2YHtd
久々に生で見たいと思った本格的で王道なピッチャーやったのに
54: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 17:05:11.93 ID:ixKdwyzl0
なんで一軍帯同してんねん
64: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 17:07:05.06 ID:ZlmYV72h0
>>54
吉井が自分で状態を見たいから1軍に置いてると書いてんじゃん
吉井が自分で状態を見たいから1軍に置いてると書いてんじゃん
58: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 17:06:18.14 ID:u7FVmI8J0
日ハムだったら根性論でそのまま投げさせてそう
65: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 17:07:28.21 ID:c/Dum96Y0
155キロ超えるような球投げてたらいずれ怪我するのは確定でしょ
佐々木も奥川も一回トミー・ジョンするのは既定路線だと思うわ
佐々木も奥川も一回トミー・ジョンするのは既定路線だと思うわ
72: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 17:08:07.11 ID:HloCyM+9d
ロッテは種市とか岩下とか生え抜き若手めっちゃ育ってるからな
多分投手の育成力は球界で1,2を争うレベルの高さやろ
佐々木もうまく独り立ちさせてくれると思うで
多分投手の育成力は球界で1,2を争うレベルの高さやろ
佐々木もうまく独り立ちさせてくれると思うで
80: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 17:08:42.15 ID:O44Cd0Jjd
>>72
これ
種市は山本超えてるからな
これ
種市は山本超えてるからな
85: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 17:09:48.67 ID:HloCyM+9d
>>80
種市はほんと凄いな
山本は援護された直後のイニングに吐き出しちゃう時あるけど種市はそれがほとどないしな
種市はほんと凄いな
山本は援護された直後のイニングに吐き出しちゃう時あるけど種市はそれがほとどないしな
113: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 17:13:49.19 ID:wxGIyGvod
>>85
初回から大炎上してますが
初回から大炎上してますが
121: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 17:14:46.65 ID:r+0I/ehgd
>>85
援護どころか味方の攻撃すらまだなのに5失点してて草
援護どころか味方の攻撃すらまだなのに5失点してて草
84: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 17:09:40.53 ID:RXkknRmNd
>>72
規定投球回も二桁勝利も未経験の選手でイキるロッテさんほんとすきw
規定投球回も二桁勝利も未経験の選手でイキるロッテさんほんとすきw
86: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 17:10:13.62 ID:HloCyM+9d
>>84
今年やるんちゃうか
すごい投手になると思う
今年やるんちゃうか
すごい投手になると思う
114: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 17:13:53.20 ID:RXkknRmNd
>>86
せやな、期待の投手ではあると思うで
せやな、期待の投手ではあると思うで
73: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 17:08:11.49 ID:A3n5Kxm70
スぺ杉
絶対大成しないわ
絶対大成しないわ
78: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 17:08:39.44 ID:HloCyM+9d
>>73
ロッテやし大丈夫やろ
うまくやってくれる
ロッテやし大丈夫やろ
うまくやってくれる
57: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 17:06:10.46 ID:ZlmYV72h0
まあゆっくりやるしか無いやろ
ロッテだったのはある意味良かったんちゃうか
ロッテだったのはある意味良かったんちゃうか
49: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 17:04:15.78 ID:sPPruTtX0
試合感取り戻せるんか?
51: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 17:04:36.66 ID:qpK0ZPIE0
これロッテとか関係ないやろ
90: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 17:10:38.23 ID:o8XsBZxq0
「このチームは育成できないという事実はない、ソースは全球団メジャー行き選手を輩出してるから」
92: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 17:10:59.02 ID:HloCyM+9d
>>90
サンキュー里崎
サンキュー里崎
101: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 17:11:41.78 ID:7qP55DGc0
>>90
これは正しい
育成上手い球団も下手な球団もなくてドラフトが当たりかどうかでしかない
西武とかが野手でるのはノウハウ蓄積されてて野手の当たり引きやすいだけやと思うし
育成のハムがどうなってるかみたらよくわかる
これは正しい
育成上手い球団も下手な球団もなくてドラフトが当たりかどうかでしかない
西武とかが野手でるのはノウハウ蓄積されてて野手の当たり引きやすいだけやと思うし
育成のハムがどうなってるかみたらよくわかる
91: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 17:10:55.97 ID:UPqqE8d9d
宝の持ち腐れやな
142: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 17:17:08.33 ID:ZH79ZRHO0
160キロ投げるから勝てるってわけやなく故障リスクの方が高いやろ
ヤクの石川なんてヘナチョコボールで19年やぞ
ヤクの石川なんてヘナチョコボールで19年やぞ